こんにちわ ちなです
先日作った料理がうまくいったので紹介しますね

今回作ったのはヒレカツ丼です

まず豚ヒレブロック400gくらいを5mm~1cmくらいの厚さで切っておきます
その際に、脂肪をできるだけとっておいたほうがいいと思います
切ったあとはコショウをふっておくといいでしょう

小麦粉、卵、パン粉を用意します 卵はこのくらいだと2個ですかね
パン粉は小麦粉より多めに用意しておきましょう(パン粉と小麦粉は2:1くらいの割合)
肉は小麦粉→卵→パン粉の順番で付けていきましょう(すべてしっかり付けましょう)

付けたらこんな感じになります 大体20~30切れくらいになりますね

170度くらいに熱した油で揚げます 揚げる時間は大体5分前後ですかね
きれいな黄金色になったら油からあげましょう
時間が経つにつれてどんどん揚がるまでの時間が短くなると思います

揚がったらこんな感じ お遊びでアスパラも最後に揚げてみました(素揚げ)

油を切っている間にキャベツを刻んでおきましょうね
千切りがいいですね(雑に切りすぎて千切りではない)

揚げている間に味噌汁とサラダ、豆腐を用意して完成
豆腐はある程度水を切っておきましょうね
個人的な感想ですが、普通のカツ丼よりもこっちのほうが好きですね
好みでソースもかけるといいですね~
[本日のクソララ]

こんな包丁存在するのかな
先日作った料理がうまくいったので紹介しますね

今回作ったのはヒレカツ丼です

まず豚ヒレブロック400gくらいを5mm~1cmくらいの厚さで切っておきます
その際に、脂肪をできるだけとっておいたほうがいいと思います
切ったあとはコショウをふっておくといいでしょう

小麦粉、卵、パン粉を用意します 卵はこのくらいだと2個ですかね
パン粉は小麦粉より多めに用意しておきましょう(パン粉と小麦粉は2:1くらいの割合)
肉は小麦粉→卵→パン粉の順番で付けていきましょう(すべてしっかり付けましょう)

付けたらこんな感じになります 大体20~30切れくらいになりますね

170度くらいに熱した油で揚げます 揚げる時間は大体5分前後ですかね
きれいな黄金色になったら油からあげましょう
時間が経つにつれてどんどん揚がるまでの時間が短くなると思います

揚がったらこんな感じ お遊びでアスパラも最後に揚げてみました(素揚げ)

油を切っている間にキャベツを刻んでおきましょうね
千切りがいいですね(

揚げている間に味噌汁とサラダ、豆腐を用意して完成
豆腐はある程度水を切っておきましょうね
個人的な感想ですが、普通のカツ丼よりもこっちのほうが好きですね
好みでソースもかけるといいですね~
[本日のクソララ]

こんな包丁存在するのかな