まじ卍

FF14をプレイしている雑魚ヒーラーのブログ 雑記から攻略記事等様々

雑記

こんにちわ ちなです 

今年もあと1週間くらいになっちゃいましたね。
年末年始は帰省しようと思ってますが、結構雪が積もってるみたいです。
1年ぶりに雪の冷たさを感じてこようと思います。

今回は前記事のオケコンとオフの話をしていこうかなと...
オケコン2時間前に、知り合いとそのお友達に会ってきました。
IMG_7636
会場となりの伊藤園の喫茶店でご馳走になっちゃいました。ありがとうございます。
ちょっとおもしろいことがあって、私達が喋っている真後ろの席にフォロワーがいたみたいですw
人名が上がった瞬間、ドキッとしたとかwww(詳しくは私のTwitter)
公演が終わった後に会ってきましたが、正解だったっぽいです。

そういえば会場の中は前回同様、パネルや花がたくさんありました。
IMG_7646
IMG_7647
おしゃれな物が多いですね~ 送り主の名前もなかなか強いですが。
行くのがギリギリじゃなかったら、今回出してみたかったですね(美的センス0)。
IMG_7650
終わった後は、会場で一緒になった方達とご飯へ。
ここはおでんを提供してる店なのですが、話の中で具材が関東と関西で全然違うって気づきました。
ちょっと興味が出てきたので調べてみました。

関東→はんぺん、ちくわぶ、つみれ、餅巾着
関西→牛すじ、厚揚げ、たこ、くじら、がんもどき

富山って西日本に分布されるのですが、微妙な位置にある影響でどちらのネタもあるんですよね。
ffxiv_20221125_001230_467
ちなみにクソララは餅巾着が大好物です。

今回も色んな方と会ったり、新しい人と接点を持つことができて充実していました。
同じゲームをしている仲間と遊ぶのは、ゲームでもリアルでも楽しいです。


[本日のクソララ]
ffxiv_20221126_010452_668
フォロワーさんとの2ショット(マイハウスで)

こんにちは ちなです 

この土日はFF14のオーケストラコンサートがありました
大体3年ぶりくらいの開催でしたね
IMG_7649
東京ガーデンシアターでしたね 私は2日目の昼の部にいってきました
結構早い時間だったんですけど、フォロワーさんと待ち合わせしてお茶したり、物販行ったりしてました。
IMG_7651
最初はパンプレットだけのつもりだったんですけど、めっちゃ買っちゃいました
パンフレット+袋+アートシート+エルピスの花
ちなみにエルピスの花は無事でした。
IMG_7639
会場内には前回同様サインとか花とかたくさん飾ってありました。
IMG_7640
会場はこんな感じ 私は5Fの最前列でした。(ちなみにS席です) 
オーケストラの席ってステージとの距離じゃなくて、音質でSとかAとか決まるらしいですね。(情報感謝)
IMG_7641
入場ギリギリになってから花を開けたのですが、無事点灯してくれて何より。(賭けでした)
ここから感想になりますが、とてーも長くなるので追記の方で
オケコン前後のお話はまた別の記事で書きます


続きを読む

こんにちわ ちなです 

12月になりました。今年もあと1ヶ月ですね。
私というと、やることが多くて大変といえば大変です。
その中で、少しではありますが時間を作れそうなので苦手なことに挑戦しようかと。

ちょっと前にTwitterで1年間なにか取り組もうかなというツイートを出した時、趣味を色々出していただきました。
その後、何人かと雑談していく中でいいなーって思ったのが、
IMG_7600
お絵かきです。実は数年前にノリでペンタブ買ったんですよね。(未使用でホコリ被ってる)
ffxiv_20211215_035526_730
私は今まで、絵を描くということがめちゃくちゃ苦手でした。
うまくかけなくて、小学校の図工や、中学校の美術の授業は嫌いでした。(図工で物を作る方は好き)
実際成績も良くなくて、中学の5段階評価も4以上は一度も取れなかったです。(大体2か3)

なので、毎日空いた数十分~1時間程度になりますが頑張ります。
雑記でも度々描いた絵を紹介していこうかなと思います。(下手な絵になると思いますが)


少しになりますが、FFの方も
ffxiv_20221125_004039_553
先日、Natsumeさんのお店に伺いました。(1年とちょっとぶり)
ffxiv_20221125_004643_757
内装も以前と比べてかなり変わっていて、時間帯によっては影絵とかも楽しめるとか(このSSだと伝わりにくいかも)
ffxiv_20221125_002919_801
スタジオとかも併設されてるので、SSもたくさん撮れますよ
ffxiv_20221125_010541_611
これは他のお客さんとの集合写真です
お店をやってらっしゃる方も来ておられたので、営業日に伺ってみたいですね(私がログインできるかわからないですが)

話全然変わりますけど、絶は零式に行く時間を確保できてないので、このままだと見送りになりそうです。(予習は済ませた)


[本日のクソララ]
ffxiv_20221125_003043_842
スタジオでつまみ食いをするクソララ

こんにちわ ちなです

大変皆さまお久しぶりです 私は元気です
ブログの更新自体は約半年ぶりで、雑記はなんと約1年ぶりなんです。
(後で気がついたのですが、攻略系記事は6.2でクラフターマクロを更新してた)
FF14-SS2387

この間に暁月の拡張パッチや、リアルの方で色々頑張ってて、竜詩の記事とか中途半端になってしまってて申し訳ありませんでした。

ちょっとしばらく暇をみて、雑記系は更新しようかなと...
めちゃくちゃリアルネタも溜まってるので、小出しにしていきます。


リアルの方ですが、Twitterをフォローしてる方はご存知だとは思いますが、自身のスキルアップも兼ねて副業を始めてます。
会社も作って、そちらで仕事もしています。
ffxiv_20220512_124326_097
まだ社名は伏せておきますが、もう少し有名になったら紹介するかもしれないです。
ちなみに私はSEの仕事をしてます。


FFはこの前久しぶりにログインして活動してました。
ffxiv_20221116_021415_565
煉獄編をNすらしていなかったので、Nを終わらせたあとに零式1層だけ
ffxiv_20221116_030504_812
1時間くらいでクリアできました 何人か知り合いが来てくれて助かりました。
2層以降を予習して、近いうちに突入していこうかなと思ってます。
ffxiv_20220824_233639_404
高難易度の戦闘は6.2実装日以来にやって、こういうのやっぱり楽しいな~ってしみじみ思いました。
6.31で絶が来るみたいですけど、時間が取れるかどうか...

零式の攻略を空き時間で見つけつつ、考えておこうかなと思います。


[本日のクソララ]
ffxiv_20221116_031832_963
約1年ぶりの登場で複雑な気持ちのクソララ

こんにちわ ちなです 

今日が漆黒のヴィランズ最終日です(実質) 長かったような短かったような
どっちなのかよくわかんない感じです

その漆黒最後の日は何する?って言われると実は決めてないんですよね
ffxiv_20211201_025600_962
トークンも大体集めちゃいましたし、後は整理整頓くらいですね
ffxiv_20211130_224113_616
ゴージ納めもしてきましたし 砲台を破壊するのは気持ちいいですね

ちょっと思い出を貼っていきますかね
ffxiv_20190804_021315_120
ffxiv_20200223_222720_309
覚醒編と共鳴編 再生のときは集合写真撮ってなかったのでないです
こう見ると、零式はすべて別の人達と攻略してたんですね
覚醒は昔のメンバー達と、共鳴は毎日10時間以上活動するパーティに入って活動してました
どちらも違った経験を積むことができて、今の自分の糧になっています
再生はセパレでやってました
ffxiv_20191202_220029_227
ffxiv_20191206_234442_024
絶アレキ 時間をフルに使って活動してました
今考えると、漆黒って絶これしかなかったですね ちょっとさみしかったです
ffxiv_20191201_212218_027
毎度のことですが、時間切れ演出は凝ってますよね 楽しみの1つになってます
そういえば、攻略記事どのくらい書くのにかかってるの?って質問がありました
絶だと平均10時間くらいですかね 昔はもっとかかってました
今は5時間くらいかけてたたき台を作った後、チェックを何回かして出してます
ffxiv_20200418_040831_114
あとはイシュガルド復興のランキング戦 初回で12位入賞したかったので頑張りました
スキル回しまとめようかと思ってましたが、やめてしまいました ごめんなさい
ffxiv_20200131_225711_015
あとはエタバンもしたりしました 自分には縁遠いと思ってたので、するとは思ってなかったです
本当はスーツを着たかったのですが、このときは選べなかったんですよね(その後のパッチで追加されました)
もしクソララでもすることがあったら、カオスなことになりそう
ffxiv_20200624_220949_864
ffxiv_20200614_000115_824
あとはお宅訪問とか
ffxiv_20200629_032036_594
クレイジーな挑戦とかしたりしてました
都内に出てからリアルが忙しくなって、漆黒後半はあまりFFしてなかったのですが、振り返るととても楽しくFFをプレイしていたんだなって

要望で、拡張だといつも何が変わってるの?ってありましたが、この前の準備記事2つに大体書いちゃって内容がかぶるので省略します


[本日のクソララ]
ffxiv_20190727_031630_747
高画質版を壁紙にしてた時がありました

↑このページのトップヘ