こんにちわ ちなです 

本記事は考察記事です 画像少ないのは許してください
10月に公開されたメディアツアーの情報を元にしています
FF14-SS2160
私の意見がいくつも入ってます 深く考察したいので、意見とか募集してます
パッと思いついたものを書いたので、考慮不足なところあれば追記していきます


◯変更点(既存アクションの仕様変更)

1.ダイアーナルセクトとノクターナルセクトの切り替えの削除
→今までは戦闘前にダイアかノクタのどちらかをセットして、ピュアとバリアのどちらかを選択していたが、バリアは廃止されてピュア路線になった
ベネフィクとか運命の輪などセクトによって変わっていた効果はダイアベースになっている

2.ドローの効果が以下の通りに変更
・使用時のMPの回復量が8→5%に変更されて、実行時に“リドロー実行可”が付与されるように
リドローは“リドロー実行可”の効果中にのみ使用できるようになった
・スタックできるようになった(MAX2)
・ドローしたカードを戦闘中に使用した際に付与されるシンボル(月と太陽とか)の名称が"アストロサイン"に変更

3.マイナーアルカナの仕様が以下の通りに変更
・ドローしたカードを変化させるのではなく、使用時にクラウンロードorクラウンレディのカードを別枠でドローされるように
・クラウンロードは範囲攻撃、クラウンレディは範囲回復に効果が変更 使用は“クラウンプレイ”
60秒に1回使える別枠のカードに変更された 
両方範囲効果になっているが、リドローが無いため確実にほしいのを出すことができない
レディはイレギュラーが起きた時になるかも


4.ディヴィネーションの効果変更
PTメンバー(自分込)の与ダメージを6%上昇させる効果に

5.スリーヴドロー削除
→さようなら


◯6.0~の追加アクション

・Lv50 アストロダイン(アビリティ)
シンボルが3つ付与されている時、種類数に応じた効果を自身に付与する(15秒)
・シンボル1種類:“魂魄の座”
・シンボル2種類:“魂魄の座”+“身体の座”
・シンボル3種類:“魂魄の座”+“身体の座”+“精神の座”
“魂魄の座”:自身のMPを継続回復する(威力60)
“身体の座”:自身のオートアタックの攻撃間隔、魔法のリキャストタイムを10%短縮させる
“精神の座”:自身の与ダメージと自身からのHP回復効果を5%上昇させる
→シンボル数によって効果が追加で付与される 要は90秒周期のバフが自分に付く
 とりあえず使うだけでMP回復は必ず付く(一回の総回復量はルーシッドより50少ない) 
 基本3種類狙いで良いと思うが、展開によっては2種類でも良い気がする


・Lv70 クラウンプレイ(アビリティ)
威力:250 対象:敵1体
クラウンロードとレディを使う用のアビリティ


・Lv82 フォーマルマレフィク(魔法)
威力:250 対象:敵1体
おなじみ攻撃魔法 威力が230→250で20上がってる
ちなみにヒラでは一番威力が低い


・Lv82 グラビラ(魔法)
威力:130 対象:範囲(自分から5m)
基本的にIDなどで使うことになると思われる
威力的に対象が2体以上ならこっちが強い


・Lv86 回復魔法効果アップ(アビリティ)
以下の魔法の回復量が上昇 beforeafter
ベネフィク        400 → 500
ベネフィラ        700 → 800
アスペクト・ベネフィク  200,200(Hot) → 250,250(Hot)
ヘリオス         330 → 400
アスペクト・ヘリオス   200,100(Hot) → 250,150(Hot)
大体100くらい伸びてるが、Hot効果は合計で350伸びている
(Aベネフィク:50+50×5=300 Aヘリオス:50+50×5=300)
Hotが強くなってるので、戻しはHotにまかせていい場面が増えそう


Lv86 エクザルテーション(アビリティ)
対象:味方1人 CT:60秒
8秒間被ダメージ10%軽減 効果時間終了後にHPを回復(威力500)
→白のアクアベールのような単体軽減 


・Lv88 星天交差効果UP(特性)
2スタックできるようになる
→普通にうれしい 白のベニゾン同様CTを無駄にせず運用しやすくなったのでは


・Lv90 マクロコスモス(魔法)
対象:自分から20m範囲 CT:120秒
範囲攻撃 同時に自分とPTメンバーに"マクロコスモス"っていうバフが付与
効果時間中に受けたダメージを蓄積して、再使用するか効果時間終了時に受けたダメージの50%分回復する(受ける人の最大HPが上限)
連打系の攻撃などに有効かなと思われる(再生零式4後半の全体連打とか)
 攻撃間隔を把握しておくと、きつい場面で差し込んだりできるので、ヒールワークが組みやすくなると思う
 また、リビデ戻しに一役買うのではないか


◯総括(5.xと比べて)
ffxiv_20211027_030735_218
カードは通常カードどクラウンカードに分かれて、わかりやすくなったイメージ
また、ディヴィネーションがシンボル数によって威力が変わらないようになったのがマジでありがたい(特に開幕)
火力面はシナジーでPTDPSを上げる代わりに自分の火力が控えめというスタイルだが、攻撃を含むアクションが追加されているので、自身の火力が漆黒よりも上がっていると思われる
アビリティ(アーサリーとか)をうまく使えないと回復がキツイので、諸々含めると操作難易度は白より難しいかなって思った(レイドや極討滅)
マクロコスモスは全員が受けるダメージ量が少ないと、攻撃メインで運用する可能性が高い