こんにちわ ちなです 

暁月の正式サービスまで3週間になりましたね
みなさん準備は済んでますか?
FF14-SS2169
必要な準備を大まかにまとめてみました



【大前提の準備】
1.拡張パッケージの購入及び事前予約特典コードの入力
FF14-SS2161
これがないと何も始まらないので必ず買っておきましょう
現在だとスクエニから直接買ったほうがいいですね Amazonだと間に合うか微妙です
FF14-SS2162

しっかりレジストリコードは入力しておきましょう
アーリーアクセスのところに○がついていればOKです

2.前パッチのメインストーリーを攻略
メインクエスト:黎明の死闘まで終わってればOKです
なお私はまだ終わってない模様

3.自身のハード(PC・PS4・PS5)のスペックが足りているかどうか
FF14-SS2163
今回変わってませんね


【戦闘系】
1.装備を整える(Lv80の)
FF14-SS2164
新パッチのメインクエストやIDを進める上で最低限の装備は必要です
漆黒拡張と同程度の場合は最終装備(IL530)でLv84のIDまで使えるかと(2つめのID)
FF14-SS2165
↑はトークン装備(IL520) この地点で平均IL520~530は確保しておきたいところ

2.新ジョブ用装備を整える
今回追加の賢者(ヒラ)及びリーパー(スレイヤー)はLv70スタートとなってます
FF14-SS2166
IL400の装備を持っておくと、IDレベリングなどで活躍しそう
ボズヤとかつかえるなら、いらないかもしれない(仕様次第) 

3.経験値アップの効果のあるものを集めておく
①軍用バトルマニュアル・FCアクション
 エーテリアルホイール 最大15%
②食事 一律3%
③経験値アップ装備 基本30%
④レストボーナス 50%
⑤アーマリーボーナス 50%
これらはすべて重複して効果を得られるのでできるだけ用意しておくと
※優遇鯖ボーナスは経験値アップの効果をすべて2倍にする

4.攻略手帳を直前まで埋めておく
FF14-SS588
経験値のもらえる攻略手帳は達成直前の状態にしておきましょう
(主にダンジョン・ギルドオーダー・MIP・FATE・リーヴ)
これは火曜日17:00リセットなので、拡張までの行動には注意

5.クロ手帳を直前まで埋めておく
FF14-SS2167
これも火曜日17:00リセットなので注意 
漆黒の時はLv80になってから報酬が変わったので、受け取るのは90になってからがいいかも

6.リーヴをとっておく
FF14-SS2168
そもそもリーヴは毎日9:00と21:00に3枚ずつ増える仕様です
アーリーから逆算すると11/2 20:59までなら、100枚使ってもOKですが21:00以降だと100枚たまらないので気をつけましょう

7.DDの強化値を高めておく
ffxiv_20190625_021044_660
IDを利用しない場合は70はミハシラやルーレット 71以降はボズヤになると思われます
+99までとはいいませんが21-30Fを周回できる40程度まで上げておくとGood
ボズヤはレジスタンスランクを上げておくと良いでしょう



後編ではギャザクラ系とその他のことについて


[本日のクソララ]
ffxiv_20211103_005028_083
ビールで優勝