こんにちわ ちなです 

本記事はPatch5.25で実装されたスカイスチールツール関連の記事です



概要

当コンテンツは、ギャザクラクラスの主道具を成長させていくコンテンツです
Patch5.25現在では第三段階まで成長させることができます
解放条件とクエスト受注は以下の通り
FF14-SS1632
蒼天街の目の前 話を聞くだけでクリアできます
クラフターとギャザラーはやることが少し違うので分けて説明します

また、当ブログのクラフターマクロは以下の条件でマクロを制作しました
・クラフターLv80
・素材は全てNQ
・飯薬の使用はなし
・100%HQ作成(低品質事故は除外)

・5.0初期ステータス(=ハイスチール主道具+マテリア無し全身Lv80装備HQ)
作業:2097 加工:1939 CP:449
※禁断ステータスについては各マクロで必要ステータスを紹介

第一段階(クラフター)

スカイスチール道具のステータスは以下の通り
FF14-SS1633
作業精度:687 加工精度:373 CP:0
FF14-SS1634
既存の道具と比べたらこんな感じのステータス差です
FF14-SS1635
レシピはこんな感じ Lv80☆0と難易度と同じなので、これまでのマクロを使用できます
FF14-SS1637
必要素材数はHQ品20個です 

☆初期ステータス用マクロ
/ac 真価 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.3>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業

10行マクロ かなり早めに終わります


☆禁断してる人向けマクロ(加工寄り)
作業:2330 加工:2365 CP:224
/ac 真価 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.3>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業

9行マクロ 加工もりもりならこちらでもいけます
前者と1行の差なので、10行マクロでも効率は大きく落ちません

第二段階(クラフター)

スカイスチール+1道具のステータスは以下の通り
FF14-SS1633
作業精度:687 加工精度:373 CP:0
CP以外はミーン装備HQと大差ありません
FF14-SS1636
レシピはこんな感じ Lv80☆0と☆1の間くらいの難易度です 
FF14-SS1638
必要素材数はHQ品30個です

☆簡単禁断してる人
作業:2435 加工:2120 CP:513
/ac 真価 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 模範作業

14行マクロ 


☆しっかり禁断してる人向け
作業:2590 加工:2310 CP:498
/ac 真価 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>

13行マクロ 安心と信頼の下地先輩です