まじ卍

FF14をプレイしている雑魚ヒーラーのブログ 雑記から攻略記事等様々

2019年10月

こんにちわ ちなです 

攻略記事になります 初日攻略方法なのであくまで参考程度に
最終更新日:
ffxiv_20191029_192148_922


マクロ

/p ■シャドウスプレッド  ■コメット
/p    MT       北:MT  南:ST
/p   D3 D4
/p  D1   D2   ■頭割り(後半は外側頭割り)
/p   H1 H2     MTH1  STH2
/p     ST        D1D3  D2D4
/p ■氷炎線取り(DHが取る)
/p  北:氷ボス 炎TD氷H
/p  南:炎ボス 氷TD炎H
/p ■法則改変(中央から外側に飛ばす)
/p      D3
/p      MT
/p  D1H1  H2D2
/p      ST
/p      D4


Phase1:人型フェーズ


○エンシェントダブル
FF14-SS1068
ボス自身に付与されるバフ このバフが付いている間は全て連続攻撃になる

○シャドウスブレッド
FF14-SS1069
全員にボスから扇状範囲攻撃 連続攻撃で1発目がきた位置に2発目も着弾する
8方向に散開しておき、1発目の範囲外に移動して受ける

○バッドフェイス
FF14-SS1070
ボス両脇の槍が出ている方向へ範囲攻撃 瀕死レベルのダメージを受ける
FF14-SS1071
連続攻撃で2発目が1発目の安置に来る そのため1発目の攻撃範囲に入って避ける

○ラヴェナスアサルト
FF14-SS1072
ヘイト1位への強攻撃 ダメージ+被魔法ダメージ増加デバフ(初弾のみ)
連続攻撃なので詠唱中にスイッチして、MTSTで1発ずつ受ける

☆魔法陣記述
フィールドに青い鏡か赤い玉が出現する それぞれ攻撃方法が違うので解説
・赤い玉の場合
FF14-SS1076
玉の周囲が爆発する 離れることで回避できる
FF14-SS1077
玉が無いところが1箇所あるのでそこが安置

・青い鏡
FF14-SS1074
ビームが鏡を使って反射する 
ffxiv_20191030_025515_130
安置は鏡がない反対側 間違わないようにすること

☆ブロークンフェイス
ffxiv_20191030_025430_331
フィールドにランダムな順番で円形範囲が落下し爆発 落下位置はオレンジ色の文様があるところ
FF14-SS1075
↑この紋章みたいなやつ AoEは着地した時すぐではなく、少しだけ間が空いてから発生
範囲は案外広いので注意すること


この後はシャドウスブレッドからループ
残り10%くらいまで削ると、フェーズ以降

Phase2:雑魚フェーズ

このフェーズでは、3waveに分かれて雑魚が出現する

□ナブリアレスの影
○コメット
FF14-SS1079
南北にコメットが落ちてくる ここから時計回り45度ずつに順次落下してくる
FF14-SS1080
落下地点にAoEが出るので、着弾したときに入っておくこと※落下スピードが早いので注意
ダメージが大きいのでMTSTと南北に分かれて踏んでゆく

○ダーラ
FF14-SS1078
中央に4人古代人が出る DPS4人が対象が線で結ばれ、直線範囲攻撃が出る
ダメージ+被魔法ダメージ上昇デバフが付くので、2枚重ねないこと
FF14-SS1113
受ける位置は上記SSの様に、つながっている古代人の隣に行き北側なら北へ南側なら南へ行く
どの古代人と繋がれるかはランダムなため、どれとつながってるかしっかり確認すること

○エンシェントウォタガ
FF14-SS1081
ヒラ2人が対象の頭割り可能な攻撃 ダメージ+被魔法ダメージ増加デバフが付く
左右に別れて受けるが、重ねないようにすること(重なると耐性低下するので即死)

○エンシェントダーク
タンク2人に小円AoEが付く 着弾したらダメージ+被魔法ダメージ増加デバフ
小円範囲攻撃なので1人で受けること

○クエイガ
全体魔法攻撃 被ダメージ量はナブリアレスのHP量が多いほど増える


□ラハブレア&イゲオルム
☆アナイアレイション
FF14-SS1092
全体魔法攻撃 ラハブレアとイゲオルムの複合技
同時に炎の烙印と氷の烙印が付く 各烙印はタンク1人ヒラ1人DPS2人に付く
ラハブレアには氷の烙印イゲオルムには炎の烙印が付いてないと攻撃が無効化される

☆ダークフレイム+ダークフリーズ
FF14-SS1093
外周の古代人からランダム4人に1本ずつ、青線または赤線が付く(青と赤は2本ずつ)
この線は受け渡しが可能で、異なる色の烙印を持っている人が取る(赤なら青、青なら赤)
ヒラとDPSでそれぞれ異なる線を取り、線を出している古代人の前に行って受ける(範囲攻撃のため)

○ファイジャ+ブリザジャ
ヘイト1位への強攻撃


□アシエンプライム
☆法則改変
全体攻撃 割合軽減無効・バリア系軽減有効 全員にそれぞれデバフが3つ付く
タンクヒラ死の宣告,呪詛の叫声,エンシェントリング
DPS死の超越,フォークライトニング,ノックバック確定
~処理方法~
1.以下の配置に付く この間にヒラはタンクとヒラのHPを全回復させて"死の宣告"を消す
FF14-SS1083
タンクヒラはマーカー付近で位置取り、DPSは1枚だけ当たる部分へ位置取る
FF14-SS1082
↑完成形 近接もギリギリまで殴ることができる

2."エンシェントリング(ドーナツ範囲)"発動
FF14-SS1084
DPSは"ノックバック確定"が付いているためノックバックする(攻撃を当てた人基準で)
リングに当たると即死級ダメージを受けるが、一度死ぬ事によって"死の超越"を消せる

3."呪詛の叫声"が発動 
FF14-SS1085
対象からの視線攻撃で、見ると石化する 各々外周を向くことによって無効化する

4."フォークライトニング"発動 
FF14-SS1086
自分には実害はないが、巻き込まれると大ダメージ 外周で待機しておき、発動まで待つのが安全

○クラウダ
FF14-SS1087
全体魔法攻撃 ダメージ+クラウダ(Dot)が付くのでHPに注意する

○ハイト・オブ・カオス
FF14-SS1088
ヘイト1位への強攻撃 バフを張って受ける

○メギトフレイム
FF14-SS1089
ヒラ2人に付く直線頭割り攻撃 4人ずつで別れて受ける

○シャドウフレア
FF14-SS1090
全体魔法攻撃 Dotがまだ付いてるのでHPには注意

○エンシェントエラプション
FF14-SS1091
ボスから遠い2人が対象 立っている位置にAoEが3連続で出現するので外周に捨てる

○シャドウフレア
全体魔法攻撃 

○シャドウフレア(時間切れ)
詠唱が長めの全体魔法攻撃 発動するとワイプ

Phase3:変身

○尊厳王の記憶
特になし ナブリアレスモードに入ったことを意味する

☆キャプティビティ
ヒラ1人が対象のAoEが付く ダメージ+スタン付与
スタンされるとそのままボスが中央に設置する玉に吸収され、拘束されるので外周で1人受け

○コメット
FF14-SS1095
落下地点にAoEが出るので、着弾したときに入って処理する
Phase2と同じく、MTSTと南北に分かれて踏んでゆく

☆エーテリアル・ジェイル生成
FF14-SS1094
中央に巨大な玉が出現する 先述のスタンを受けた人が拘束されているので攻撃に参加できない
同時にボスが長い詠唱技をしているので、それまでに壊す

○コーラス・オブ・ザ・ロスト
全体攻撃 発動するとおそらく全滅

○殉教者の記憶
特になし 別モードに入ったことを意味する

○ウエル・オブ・ザ・ロスト
FF14-SS1096
中央からのノックバック攻撃 アームズレングスや堅実魔は無効
ノックバック距離が長いのでしっかり中央付近によっておくこと
FF14-SS1098
次のギミックを処理するために、受ける際は上記SSの様な散開をしておくといい

○ダークフリーズ+ダークフレイム
FF14-SS1097
DPS4人にAoE、ヒラには頭割りAoEが付く
FF14-SS1099
前の攻撃で紹介した散開をしておけば、吹き飛ばされた先でそれぞれの攻撃を受けて処理できる

○深淵の記憶
ボスにトリプルバフ付与(3連続攻撃になる) モード変更

○バイデント
FF14-SS1104
ボスから5Lineの扇状攻撃 AoEが出ていない位置が安置
後述のギミックのために、回避する位置を変える

○メギドフレイム×3
FF14-SS1101
ヒラ2人に付く頭割り攻撃 2本が重ならないようにして受ける
FF14-SS1102
受ける位置はバイデントの北西(H1)と北東(H2)の安置でそれぞれ受ける

○ネザーブラスト×3
FF14-SS1105
遠くの2人が対象の円範囲攻撃 着弾した位置にペインをつけるAoEを設置する
FF14-SS1103
入る安置は中央2列 西側をD3、東側をD4にして南から北へ向けて捨てる

○ダークシール
FF14-SS1106
フィールドのランダム3箇所に徐々に広がっていくAoEを設置する
当たるとDotが付いて即死するので要注意

○シャドウストリーム
FF14-SS1108
ボス正面からの直線範囲攻撃 左右に避ける

○ポリデグモンストライク
FF14-SS1107
ボスの左右からの範囲攻撃 ボスの正面ラインが安置

○ダークシール

○ポリデグモンストライク

○シャドウストリーム


HPが30%を切るとフェーズ移行

Phase4:覚醒

○ACTIVE TIME MANEUVER
FF14-SS1109
連打するだけ 失敗すると死ぬみたいです

○ダークストリーム
FF14-SS1110
東西から矢印方向に連続して円形AoEが発生する 要はエクサフレア
3waveに分けて発生し、同じ方向から同じLineには2回来ない
失敗するとダメージ+与ダメージ低下が付く

○ギガントマキア
FF14-SS1111
全体魔法攻撃 大ダメージなのでHPに注意

○クアドラストライク
FF14-SS1112
全体連続攻撃 攻撃順は、全体攻撃×2→塔処理→全体攻撃
塔は東西に1つずつ出現するのでMTSTで1本ずつ踏む(バフ推奨)
最後の全体攻撃はダメージに加えてペインが付く

○ダークストリーム

○ギガントマギア

○クアドラストライク

○ギガントマキア(時間切れ)
全体攻撃 とても長めの詠唱で、着弾するとワイプ
DPSを振り絞りましょう




ffxiv_20191029_224452_375
今までの討滅戦よりは歯ごたえがあるかもしれません
みなさん頑張ってクリアしましょう

こんにちわ ちなです 

本記事は絶アレキサンダー討滅戦に向けての記事です
3.xで実装された機工城アレキサンダーのギミックを簡単にまとめました
メモ書きみたいな感じなので雑な部分があります
ffxiv_20191025_015336_910


概要

FF14-SS1066
ボス:クルーズチェイサー PvPコンテンツのRWでも出てきますね
変形するロボットで、人型や戦闘機になったりなどバリエーションがあります
HP量によってフェーズ以降するため、スキップすることがあります


Phase1

○レフト(orライト)エクスウォード
FF14-SS1026
ボスの周囲270度くらいを薙ぎ払ってきます 被弾すると被ダメージ上昇デバフが付きます
詠唱技ですが、詠唱が早くて不可視の攻撃なのでよく見ておきましょう
FF14-SS1025
ちなみにボス周囲の攻撃で広くないので、離れていても回避可能

☆照準
詠唱完了時にボスの周囲に玉が現れて、玉に応じた攻撃が発生
全部で3種類あり、玉を見て判断することになる
どのパターンでも当たると、ダメージ+被ダメージ上昇デバフが1スタックされる
・大玉
FF14-SS1027
・不規則に並ぶ小玉(以下不規則小玉)
FF14-SS1033
・規則的に並ぶ小玉(以下規則小玉)
FF14-SS1032

○照準(大玉)
FF14-SS1028
フィールド中心から巨大円範囲攻撃 範囲がかなり広く、外周ギリギリまで移動しないと当たる
初回以降は8人にスーパーホークブラスターが追加で着弾するので散開する
ダメージ+被魔法ダメージ上昇デバフを付与(2つ受けると即死)

○照準(不規則小玉)
FF14-SS1034
フィールド外周から中円範囲攻撃が4回時計回りに落ちた後、中央に落ちてくる5回攻撃
~処理方法~
1.外周のどこから落ちてくるかわからないため、まず中央に待機しておく
FF14-SS1035
2.外周1発目が着弾した位置を確認する
FF14-SS1037
3.外周に1発目と2発目が重なっているあたりへ移動する
FF14-SS1036
※1発目の位置でも可能だが、4発目が1発目に被る部分があるのでこの方が安全

初回以降はヒラ1人とDPS1人にスーパーホークブラスターが追加されるので、重ならないように受ける
ダメージ+被魔法ダメージ上昇デバフを付与(2つ受けると即死)

○照準(規則小玉)
FF14-SS1038
ランダム6人がいる位置への中円範囲攻撃 
詠唱完了時に位置が確定するので、全員固まっておいてから同時に移動して回避する
初回以降はランダム6人にスーパーホークブラスターが追加されるので、重ならないように受ける
ダメージ+被魔法ダメージ上昇デバフを付与(2つ受けると即死)

○イーディーディー(雑魚)出現
FF14-SS1030
照準後に雑魚敵としてポップする STがヘイトを取ること
以下の行動を取るので、阻止して倒すこと
・ショルダーアーマー召喚
FF14-SS1029
イーディーディーと重なって召喚してくる 
イーディーディーのオーバードライブ詠唱完了までに破壊すること
・オーバーブースト
ショルダーアーマー召喚と同時に詠唱開始 
完了時に残っていると、HP全回復+与ダメージ上昇バフが付く
・自爆
出現から一定時間で使用する 発動するとワイプ

○スピンクラッシャー
FF14-SS1031
ヘイト1位への前方範囲攻撃 詠唱攻撃で不可視
詠唱開始に向いている方向を薙ぎ払ってくるので背面に回って回避可能

○竜巻
FF14-SS1039
全体魔法攻撃 HPが減ってる場合は注意

☆リミッターカット
FF14-SS1040
ボス自身に与ダメージ上昇1+無敵バフを付与 特定のアクションを取るまで無敵は取れない

☆アルファソード+スーパーブラスティ・チャージ(通称サイコロ)
FF14-SS1042
リミッターカット後のギミック どちらの攻撃もダメージ+被魔法ダメージ増加デバフが付く
全員に1~8のサイコロ状の数字が付き、1から順番にボスが攻撃をしてくる
・奇数組(1,3,5,7)
自身の背後に出現し、扇状攻撃(アルファソード)を使用してくる
ダメージ+被魔法ダメージ上昇+ノックバックが発生する
・偶数組(2,4,6,8)
出現した位置から直線範囲攻撃(スーパーブラスティチャージ)を使用してくる
正面から攻撃を受けた場合は特に何も無いが、側面や背面で受けると大きくノックバックする
~処理方法~
1.ボスが消えたら番号が順次付き始めるので、自分の番号を確認する
FF14-SS1041
2.番号が1~4は所定の位置へ移動する 5~8は中央付近で待機しておく
FF14-SS1043
3.1番の背後にボスが出現し、1番へ攻撃した後2番へ突進攻撃をして消える
 2番の攻撃後1番2番は中央に戻り、5番6番の人はそれぞれ1番2番の配置に付く
FF14-SS1045
4.3番の背後にボスが出現し、3番へ攻撃した後4番へ突進攻撃をして消える
 4番の攻撃後3番4番は中央に戻り、7番8番の人はそれぞれ3番4番の配置に付く
FF14-SS1046
5.5番6番7番8番も同様に処理するが、1~4番は8番の攻撃が終わるまで動かないこと
FF14-SS1044
ちなみにリミッターカット詠唱完了時に死人がいる場合は、生きてる人数分までしか番号が付かない
しかし、付かなかった分の攻撃もしっかり飛んでくるのでその分死人が増える

○フォトン
FF14-SS1048
対象のHPを強制的に1にする攻撃 
この後の攻撃やギミック等でダメージが発生するので、すぐにHPを回復することをオススメする

○ブラストオフ(搭乗)
FF14-SS1047
全体攻撃 ダメージ+小さめのノックバック発生
着弾と同時にボスをターゲットできなくなり、搭乗できるアクセスポイントが4箇所できる
乗り遅れると死ぬので必ず乗ること

Phase2

○ACTIVE TIME MANEUVER(1回目)
ffxiv_20191021_234642_477
READYと出たら何かしら入力して降りる 降りないと即死

○リミッターカット

ボス自身に与ダメージ上昇1+無敵バフを付与 次の雑魚フェーズまで
MAP中央から発生するノックバック攻撃 かなりの距離飛ばされるので中央で受ける
ちなみに、アームズレングスや堅実魔でノックバックは無効化できる(タンクは2回目で必ず使用)

☆ラピスラズリ召喚
FF14-SS1049
MAPに4個の紫色の玉が出現する 東西南北に設置され、位置は固定

○プラズマスフィア出現×5
FF14-SS1050
外周から緑色の玉(プラズマスフィア)が出現する 合計で5個出現する
1人と線で結ばれ、結ばれた対象者に触れた時に爆発する
玉は時間経過で小さくなり、小さいほど被ダメージが減る 爆発後、爆発地点にAoEが出る
また、出現したAoEを2枚重ねると爆発してワイプするので重ねないように置く必要がある
~処理方法~
1.12時方向に玉が1個出現して、STと結ばれる 外周7時付近で玉を爆発させる
 この間にMTはボスを11時方向へ誘導しておくこと
FF14-SS1051
2.3時と6時方向から玉が2個出現して、ヒラ2人もしくはDPS2人と結ばれる
 3時方向に出た玉は外周9時方向で、6時方向から出た玉は外周12時方向で玉を受ける
FF14-SS1052
3.9時と12時方向から玉が2個出現して、2回目に付かなかった側が結ばれる
 9時方向に出た玉は外周3時方向で、12時方向から出た玉は外周5時方向で玉を受ける
FF14-SS1053

○レーザーエックススウォード
FF14-SS1055
ヘイト1位へ前方扇状範囲攻撃 2人まで頭割り可能な攻撃
物理攻撃で、かなり痛いのでバフ受け必須 ちなみに1人で受けた場合はノックバックも発生
MTSTで2人受けか、MT無敵で処理する

○アサルトカノン
FF14-SS1056
複数のクラスターから、プレイヤーに向けて直線範囲攻撃攻撃をしてくる
AoEが出てるので、当たらないように避ける

○暗黒の運命
FF14-SS1054
全体魔法攻撃 痛いのでバリアや軽減するといい
着弾時にフィールド全体が"ヒート"状態になり、何かしら行動してると500程度のダメージを受ける

○フォトン
対象のHPを強制的に1にする攻撃 
このフェーズでは全員がヒート状態になっているため、回復をもらうまで対象者は行動しないこと
3回発生し、ST→DPS4人→ヒラ1人が対象になる

○ブラストオフ(搭乗)
FF14-SS1057
全体攻撃 ダメージ+小さめのノックバック発生
外周がダメージエリアになっているため、受ける前に中央によっておかないと死ぬことがある


Phase3

○ACTIVE TIME MANEUVER(2回目)
FF14-SS1058
READYと出たら何かしら入力して降りる 降りないと即死

○塔出現
FF14-SS1059
ボスがフィールドを焼き払った後、フィールドに3本の塔が出現する
FF14-SS1060
この塔には耐久値が設定されており(初期値100)、0になると壊れる
全て壊れると足場がなくなり、ワイプになる(フィールドからの転落死になる)
このフェーズでは、できるだけ攻撃を塔に当てないように戦う
~塔の耐久値が減るアクション~
・GA-100(STへの範囲攻撃は1撃)
・竜巻        
・プロペラウィンド  
・ホークブラスター 
・スーパーホークブラスター 
・アルファソード
・スーパーブラスティチャージ(1撃)
・ブラスティチャージ
・レーザーエックススウォード(1撃)

☆GA-100
FF14-SS1061
STはボスからの距離減衰攻撃、ST以外はSTからの距離減衰攻撃
FF14-SS1062
STには赤枠の様なマーカーが付く STへ着弾する攻撃は範囲攻撃で、塔に当てないようにすること

○フォトン(7人)+アサルトカノン
FF14-SS1063
MT以外の7人が対象 ちなみに1人でも死人がいるとMTも1になる
同時にアサルトカノンが来てるので、回避してからヒラはHPを戻すこと

☆プロペラウィンド
FF14-SS1064
ボスから発生する全体魔法攻撃 ダメージ+混乱状態になる
塔の裏に隠れることで回避することができるので、しっかり隠れること(判定がシビア)
ちなみに塔には視線切り判定が無いので、遠距離攻撃は普通に当たる

○アルファソード+スーパーブラスティ・チャージ(通称サイコロ)
FF14-SS1065
初回と同様に処理するが、塔が出現してるためできるだけ当てないように気をつけること
特に偶数組の攻撃が当たりやすいので、飛んでいく角度には要注意

○プラズマシールド
サイコロ後のリミッターカットで使用してきて、中央にボスが移動する
正面以外の攻撃を無効化するシールドを展開するので、正面から殴って破壊する
破壊後にブラスティチャージが来るため8方向へ散開する

○ブラスティチャージ
シールド破壊後、中央からランダム1人へ突進攻撃 ダメージ+ペイン付与(6k~8k)
受けた人をすぐに回復しないと死ぬため、ヒラはヒールを差し込む


残りのギミックについてはこれまでと同様

まとめ

3層は少し風変わりなギミックがいくつかあります
覚醒編2層であったフレアや、アルファ4層であったサイコロギミックの初出はここです

天動編は起動と律動に比べてギミック難易度が下がったとは言われていますが、油断は禁物です
しっかり何が起こっているか理解しておきましょう
ffxiv_20161106_185650

こんにちわ ちなです 

本記事は絶アレキサンダー討滅戦に向けての記事です
3.xで実装された機工城アレキサンダーのギミックを簡単にまとめました
メモ書きみたいな感じなので雑な部分があります
ffxiv_20191024_043429_715



概要

ffxiv_20191021_210624_337
ボス:リビングリキッド 通称:ペプシマン
フェーズ毎に全3形態(人型,手型,竜巻)に変化します
フィールドは円形で、外周のビリビリの部分に入るとスタン+感電(Dot)が入ります


Phase1(人型フェーズ)

○プロティアンウェイブ×2
ランダム6人に、ボスから狭めの扇状範囲AoEが発生します
着弾後に不可視で回避不能の2発目が飛んできます
~処理方法~
1.MT以外は背面に集合して、AoEを固める
FF14-SS1001
2.AoEが出た直後に8方向に散開する 重ならないこと
FF14-SS1002

○スプラッシュ×3
FF14-SS1005
全体魔法攻撃 3連続攻撃で、攻撃間隔が短いのでHPに要注意

○スルース
FF14-SS1004
ランダム4人に青色のマーカーが付く 対象者へ小円範囲攻撃
同時にランダム4人がいる位置へ小円AoEが発生 普通に避けるだけ


Phase2(手型フェーズ)

○ウォッシュアウェイ
FF14-SS1006
MAP中央から発生するノックバック攻撃 かなりの距離飛ばされるので中央で受ける
ちなみに、アームズレングスや堅実魔でノックバックは無効化できる(タンクは2回目で必ず使用)

☆ゆびさき(1,2回目)
FF14-SS1003
タンク1人,ヒラ1人,DPS1人に1回だけ受け渡し可能なデバフが付く 制限時間は6秒
タンク→被物理ダメージ増加 ヒラ→回復魔法効果低下 DPS→与ダメージ低下
付いた人がそのまま持ってると不利なので、別のロールへ受け渡す
~処理方法~
以下の通りに受け渡す(orトレードする)
[Aマーカー]タンクH1 [Bマーカー]H2DPS 
対象者以外は受け渡し事故が発生することがあるので、マーカー付近に近づかないこと

○フルイドストライク(頭割り)
FF14-SS1007
ヘイト1位へ前方扇状範囲攻撃 分裂するまで3回使用してくる
手モードに入った直後(1回目)はMTが1人で無敵受け
ゆびさき後(2,3回目)は、被物理ダメージ上昇デバフを持ってる人以外の7人で受ける
MTはデバフ受け渡しが終わった後、背面に移動すること

○分裂
FF14-SS1008
ボスが分裂して分身(リキッドハンド)を作り出す STは分身側のタゲを取ること
ffxiv_20191021_213640_560
ボスはMTが東端へ 分身はSTが西端へ持っていく(逆でもOK)

○フルイドストライク(通常ver)
ヘイト1位へ前方扇状範囲攻撃 ダメージ+打属性耐性低下1(スタック式)
ヒラDPSが受けると即死級ダメージなので向きには要注意

☆じゃんけん
FF14-SS1010
上記SSの様にボスが突然光出す グーかパーのどちらかの手になる
以下の対応を取らないとギミック処理失敗する
ボスがグーだった場合→ボスと分身を東西に引っ張る(=離す)
ボスがパーだった場合→ボスと分身を中央に持ってくる(=近づける)
ちなみに発動前の距離でグーとパーを固定化させることが可能(2体が遠ければパーになる)
1回目は分裂直後 2回目はハンド・オブ・ペイン後に光る

☆水量均等化 
FF14-SS1011
詠唱完了後、ボスと分身のHPに約8%の差が発生する 
25秒後のハンド・オブ・ペインまで2体のHP差を4%未満にするギミック
範囲攻撃も使用していいが、基本的に単体攻撃メインがオススメ
前方範囲攻撃に巻き込まれないように立ち位置と向きには気をつけること


Phase3(竜巻フェーズ)

ffxiv_20191021_213653_327
※このフェーズ中はボスが無敵になるため、一切の攻撃が効かない

○雑魚召喚
ffxiv_20191021_213714_794
ピストンオイル(大プリン)とギアオイル(小プリン)が何回かに分けて出現する
中央付近に出現して外周に向かって移動する 
大プリンは一定時間後にヌメヌメを詠唱するが、スタンorインタージェクトで止める
~雑魚沸き順番~
1.大プリンx2(メレー2人でそれぞれスタン)
2.小プリンx3
3.大プリンx1 小プリンx2(レンジのインタージェクトで止める)
4.小プリンx4
5.小プリンx3
6.大プリンx4(キャスLBorMTST,メレー2人のスタン)
小プリンは普通に削って倒すこと 雑魚は倒すと小ダメージの全体攻撃が発生
2体以上にスタンが必要な場面では、Aを基準にして時計回りに入れるなど決めたほうがいい

☆ドレナージ×2
ffxiv_20191021_222138_915
ボスとランダム2人が線で繋がれる 対象者へ小範囲の大ダメージの攻撃が来る(ヒラDPSは即死)
MTSTがそれぞれ1本ずつ線を横切って取り、バフで受けること
線対象者は、ボスからできるだけ離れてあげて、あまり動かずにタンクが取るのを待つのがオススメ
また、この攻撃は2回来るため、1回でバフを使いすぎないこと

○セヴィアーコンタミネーション
全体魔法攻撃 ボスから定期的に飛んでくる攻撃だが、ダメージは低め

☆マグネット(4人)
ffxiv_20191021_213754_043
ランダムで4人が+かーのマーカーが付き、2人1組の線が結ばれる(今回は2組) 
~処理方法~
・同極(++ or ーー)の場合 
反発して飛ばされるので、中央付近で重ならない程度に近づいておく
外周のビリビリゾーンに突っ込まないように気をつける
・異極(+ー)の場合 
引き寄せられるため、外周付近まで離れておく 内周の水AoEへ突っ込まないようにすること
ちなみに最初から近づいていた場合は処理失敗となり、デバフが付く


Phase4(人型フェーズ)

※以降の解説は頂点の竜巻を12時とする

☆カスケード
FF14-SS1012
全体魔法攻撃 痛いので軽減やバリアは忘れないこと
FF14-SS1013
同時に3箇所水たまりができる これは二等辺三角形の頂点に配置される
MTは水たまりの配置を確認して、"常に二等辺の頂点が背に"なるように誘導する
2回目以降は、詠唱中にスイッチすること(打耐性低下デバフがストックしてるため)

○マグネット(8人)
FF14-SS1014
全員に+かーのマーカーが付き、2人1組の線が結ばれる(今回は4組) 
~処理方法~
・同極(++ or ーー)の場合 
反発して飛ばされるので、中央付近で重ならない程度に近づいておく
外周のビリビリゾーンに突っ込まないように気をつける
・異極(+ー)の場合 
引き寄せられるため、外周付近まで離れておく 3箇所の水AoEへ突っ込まないようにすること
ちなみに最初から近づいていた場合は処理失敗となり、デバフが付く

○スルース+プロティアンウェイブ×2
MT以外の7人へスルースが発生する(Phase1と同様) 
スルースの不可視攻撃後、プロティアンウェイブAoE→不可視プロティアンが発生する
~処理方法~
1.スルースマーカーが付いたら、十字に散開しておく
FF14-SS1016
2.スルース不可視攻撃着弾後に、プロティアンのAoEが発生する
FF14-SS1015
3.プロティアンAoE着弾後、すぐに8方向散開する(Phase1と同様)
FF14-SS1017

☆ゆびさき(3,4,5回目)

タンク1人,ヒラ1人,DPS2人に1回だけ受け渡し可能なデバフが付く
タンク→被物理ダメージ増加 ヒラ→回復魔法効果低下 DPS→与ダメージ低下
3回目はスルースの直後なので立ち位置に気をつける
~処理方法~
以下の通りに受け渡す(orトレード) 各々予め離れておくこと
H1←D3D1D2D4→H2 ボス足元タンクDPS
タンクデバフは、何もついてないDPS2人で取りに行くと、取り忘れ事故がなくなる

☆リキッドジェイル
FF14-SS1018
ヒラ1人に緑マーカーが付き、小円範囲ダメ+スタン+リキッドハンドに拘束される
※拘束されるのはマーカーヒラのみ
FF14-SS1019
リキッドハンドは外周へ移動するので、スタンやヘヴィなどで外周到達までの時間を稼ぐ
MTスタンSTスタンD1スタンD3ヘヴィで回すのがオススメ
この時、ハンドの進行方向にボスは向けないように注意すること

○スプラッシュ×6
FF14-SS1005
全体魔法攻撃 今回は6連続攻撃で、合計ダメージも倍なのでHPに要注意

Phase5(人型+竜巻フェーズ)

※以降の解説は頂点の竜巻を12時とする

☆カスケード
全体魔法攻撃 詠唱中にスイッチし、軽減やバリアは忘れないこと
同時に3箇所水たまりができて配置の法則は同じだが、水AoEの中に竜巻が発生する
この竜巻は、以下の攻撃を発生させる
頂点→プロティアンウェイブ 左下→玉(エンボラス)発生 右下→ドレナージ

☆プロティアンウェイブ×2+ドレナージ
頂点の竜巻からプロティアンが2回 右下の竜巻からドレナージ線が1本発生 
~処理方法~
1.全員直線上に固まっておき、1発目のプロティアンを誘導
   同時に右下の竜巻からドレナージ線が1本発生する

FF14-SS1020
2.MTと近接は10時方向 STヒラ遠隔は2時方向へ回避する
   STは同時にドレナージ線を回収すること 

FF14-SS1021
ドレナージはできるだけ右下の竜巻付近で受けると、巻き込み事故が少なくてオススメ
3.2発目のプロティアンを回避
可視AoEなので、普通に避けるだけ

☆マグネット(8人)
これまでのマグネットと同様に処理する
MTはマグネット処理後にボスを8時方向(左下の竜巻)付近へ誘導すること

☆窒息
FF14-SS1022
ランダム2人へ窒息というデバフが付く 効果時間終了まで解除されないと即死する
エスナで解除できるので、ヒラは分担して一人ずつ解除するといい

☆エンボラス
FF14-SS1023
左下の竜巻から水玉(エンボラス)が発生 ボスorプレイヤーに当たると爆発し、ワイプする
FF14-SS1024
玉(赤矢印)発生時にボスが立っていた位置へ直進していくのでMTは11時(青矢印)へボスを誘導する

☆スルース+エンボラスウェイブ×2+ドレナージ
攻撃内容はこれまでと同様 スルースとエンボラスは避けて、ドレナージはSTが取る
FF14-SS1021
スルースは重ならない程度に散開しておくこと
この後に来るカスケード後、STは中央付近までボスを戻すこと


以降はPhase4の最初から制限時間に達するまでのループになるため割愛

まとめ

実装当時と現在ではアクションなど変わってるため、ダメージやPTDPSよりもギミック処理を特に注意するといいと思います
マグネットを始めとするアドリブが必要なギミックは重点的に練習したほうがいいかなと感じました

絶では全てのギミックが出るかわかりませんが、大半のギミックは出ると思うのでわからないということが無いようにしておくと、攻略スピードがグンと変わると思いました
ffxiv_20191021_210557_303

こんにちわ ちなです 

しばらく試験勉強で忙しかったので更新止まってました
今日からまた更新再開していこうと思います

10/18に5.1のPLLがありましたね
色んな情報が入ってきましたが、このブログに関連することを中心に説明を

・極ハーデス討滅戦
ffxiv_20190630_204642_257
5.0メインストーリーのラスボスの強化版
いつもの極蛮神よりも少し難しく設定されると予想しています
5.1リリースからできるだけ早く攻略記事及び動画を上げていきたいと思います


・絶アレキサンダー討滅戦
FF14-SS1000
絶シリーズ第3弾 Pacth5.11(11月12日)で実装されます
ここまでバハ→アルテマと来てたので、予想通りでしたね
現在わかっている出現ボスは
・リビンクリキッド(起動3層)
・プルートジャスティス(律動4層)
・クルーズチェイサー(天動3層)
・アレキサンダー・プライム(天動4層)
     の4体です
ffxiv_20161126_031050
私の予想ですが、難易度は絶バハ並になりそうな気がします 
本ブログでは、攻略記事及び零式で実装されたギミックの解説をしようと思います
攻略記事については、途中いい方法が見つかった場合、記事の内容が変わることがあります


・ギャザクラ改修
ffxiv_20190708_232221_605
クラフターとギャザラーの改修が行われます スキルなど大幅に変わるらしいです
こちらについても合間を見て更新していこうと思います


別枠では書く予定は今の所ありませんが、他に実装されることをさらっと
・ジョブ調整(忍者・侍・召喚を中心に全ジョブ)
・24人レイド(ニーア)
・蛮族クエスト(ピクシー族)

細かいのはたくさんありますがこんなところでしょうか
ffxiv_20190806_174311_282
タンクロール共通の調整内容で気になる点があって、
発表内容:リプの範囲化&効果時間延長(5→10秒) 30%軽減バフの効果時間延長(10→15秒)
これは絶を見据えてだと思ってます ここから予想できるのが
・2体以上を相手にするフェーズがある
・軽減しないといけない攻撃が、複数回飛んでくる
・短時間に単体強攻撃が連続で飛んでくる

もはや嫌な予感しかしませんが、反面楽しみでもあります
ffxiv_20190809_204433_994
みなさんにいい報告できるように頑張りますので、応援よろしくおねがいします


[本日のクソララ]
ffxiv_20191015_204050_939
でにララと2ショット もしもしさんの髪型ってどこで手に入るのか

こんにちわ ちなです 

とても強い台風が接近してきています 特に関東・東海の人は気をつけてください

先日とても魚が食べたくなってきたので食しに行きました
IMG_5922
何度か貼りましたけど、このランチは欠かせませんね
ちょいちょい色んな店探してるのですがなかなか寿司が美味しいところが見つかりません
見つかればまた紹介したいと思います


FFではゴージ祭りです
FF14-SS998
先週の戦績はこんな感じ 暇な時間が多かったので割とやりましたね
クソララの戦績は700戦450勝250負(64.2%) ※10/7現在
ffxiv_20191004_201214_317
100勝付近まではソロ突入でしたが、以降2人以上で突入してます
50%前後を行き来してましたが、PT人数が増えるたびに勝率が本当に上がります
ffxiv_20191009_232306_554
Manaでは主に歩兵兼ロボ役をしています PTの歩兵を中心に、サポートしています
チェイサーはHPMAXから1発で倒せる攻撃が無いので、連携させる必要があります
・エクスウォードで瀕死にする→味方歩兵がトドメを刺す
・エクスウォード詠唱開始→味方歩兵が敵を削る→エクスウォードでトドメ
・2体のエクスウォードを重ねて確殺

みたいなパターンが多いでしょうか 
ffxiv_20191012_000038_967
あとはこんな感じで砲台切り込み これも歩兵と連携することによって成功率が上がります
自身も砲撃を受けるのでHPがある時しかできませんがね
FF14-SS999
色々交換しましたが、現在のトークンはこんな感じ どこまで増えるのか


[本日のクソララ]
ffxiv_20191012_184219_367
神話集め頑張りましょう

↑このページのトップヘ