こんにちわ ちなです
本記事は覚醒編零式のギミックについて
抜け道やその他の処理法を追求する記事です
あくまで検証なので実践するかは個人の判断です
NG集もありますのでご了承を
※ダメージ計算等はざっくりです
装備等により変動があります
最終更新:2019/09/01
2層解説→ 2層記事
DPSが距離減衰を捨てに行くのは面倒ですよね?
スキル回しも調整しないといけないし、殴れないし
結果:軽減することで可能
詳細:
☆メジャーなやり方(TDHの対象者が3方向に散開)
フレア対象者のフレアダメージは65~70k程(軽減なし)
3つ合計で85k前後になります
ちなみに中央付近ではバリア(10k)を抜くと合計80k前後
現在の上がったILで受けるならばHPMAXなら耐えれますが
実装当時のロンカマンや新式だらけではギリギリなHPです
☆DPSのフレアを無視(THフレアは散開)
フレア対象者は合計90~95k程度のダメージ(軽減なし)
ダメージ自体DPS側のフレアが少し近くなっただけです
一方、中央の人は合計95k~105kくらいのダメージでした
魔法防御力にもよりますが、2つの方法を比較すると
中央のダメージ差は15~25kくらいになります
中央受けダメージを上振れした105kと想定し、
これを耐えるような計算をしていきます
・10%軽減を2つとヒラバリア(10k)の場合
105k × (0.9×0.9) - 10k = 85k - 10k = 75k(推定)
HPが一番少ないヒラ&キャスターは85k前後なので
問題なく耐えれますが、わりとギリギリな軽減なので
軽減(10%)をもう1枚か1種類追加で入れるとより安全
フレアは全体を通して3回来ます 軽減例を紹介
1回目 ミッショナリー,テンパ,陣,士気,ヴェール
2回目 ミッショナリー,テンパ,陣,士気,コンソ
3回目 レンジ軽減,陣,イルミ,士気,ヴェール
ミッショナリー→ハートオブライト
ヴェール→シェイクオフ で置き換え可
余談だが、ナイトは散開対象でないときにパッセを使ったり
モンクはマントラを軽減薄いところで事前貼りすると
バリアが強くなり、より安定する
軽減バフはこちらのページから→ バフ・軽減
実践動画→ DPSフレア無視
タンク:DPSだけずっと木人なんてずるい!
私達もずっと殴っていたい!
※検証1の続きです
結果:厚めの軽減を入れれば耐えることが可能
詳細:
この方法をしたときのダメージ(軽減なし)は
中央は135~150k(推定) フレア対象者は100k前後(推定)
フレア対象者は微増だが、中央のダメージが跳ね上がる
※装備次第でダメージが振れる
上振時の150kくらいのダメージを想定し、
これを耐えれるように軽減していきます
・10%軽減を4つとヒラバリア(10k)+別バリア(13k)
150k × (0.9×0.9×0.9×0.9) - 23k = 98.4k - 23k = 75.4k(推定)
HPが一番少ないヒラ&キャスターは85k前後なので
問題なく耐えれますが、1つでも抜くと装備次第で死にます
3回分の軽減例を掲載
秘策や転化を乗せた展開などで対策は可能
(計算上は可能)
☆この方法のメリット
・タンクとDPSは木人同然に
・タンクスイッチが不要になる(散開しないため)
・2回目のフレア後のホーリーのダメージが少なくなる
(受ける人数とバフが多いため)
軽減バフはこちらのページから→ バフ・軽減
実践動画→ タンクDPSフレア無視
ヴォイドウォーカーが使うディレイスペル
リプとかアドルとかの軽減っていつ入れればいいの?
結果:以下のパターンでは適用されないが、
ダメージが発生した時にデバフ軽減が入っていれば○
詳細:
ファイガを軽減無しで受け、以下の2パターンを検証
※ダメージは46~50k
・ファイガデバフが付くタイミングでリプを入れる
・ファイガデバフのカウント0でリプを入れる
2パターンを10回ほど試行してみました
いずれのパターンも軽減は効いていませんでした
もしかしたら他のタイミングで入るときがあるのかもしれない
(2019/09/03)追記
デバフのカウント0ではなく、ダメージが発生するタイミングで
デバフが入れば軽減が適用されるそうです
Eorzean様掲載記事の海外ユーザーより
デバフ軽減効いていないって噂効いたけどどうなの?
という質問がありましたので検証しました
結果:遅延なしの詠唱攻撃にデバフ軽減は入る
詳細:
各攻撃を軽減なしとありの時で検証しました
バリアなどは減算してあります(各攻撃20回以上)
検証技:エントロピー,ダークホーリー,フレア,
クワイタス,シャドーフレイム
使用軽減:リプライザル,アドル(1つずつ検証)
※ダメージは防御力やジョブによって変動します
☆エントロピー
軽減なし時:62.5~66.5k
軽減あり時:55k~59k
☆ホーリー(6人受けで検証)
軽減なし時:62.5~66.5k
軽減あり時:55~59k
☆フレア(ゼロ距離1発当たり)
軽減なし時:62.5~66k
軽減あり時:55.5~60k
☆クワイタス
軽減なし時:73~78k
軽減あり時:66.5k~71k
☆シャドーフレイム
軽減なし:128~141k
軽減あり:116~127k
各ダメージ数値ともざっくりしたものになります
当たり前のことですが、ダメージの値が大きくなれば
大きくなるほどブレが大きくなります
今回は、MT全体攻撃・STその他の痛い攻撃という形で分ければ
8割以上の攻撃にはリプライザルは入ります
アドルや牽制も有効な場面はありますので、使えるものは
どんどん使っていきましょう
ヒーラー1人だけ散開とか不安よな
フレア全員受けします
結果:全軽減とバリアを使用した場合耐えれる
詳細:
行くところまで行った検証です
すべてのフレアをゼロ距離で受けた時は180~195k
※サンプルが十分ではないので誤差がある可能性あり
上振れ195kを耐えるように軽減していきます
・すべての軽減とバリア3種(10k+13.5k+8.5k)
195k × (0.9×0.9×0.9×0.9×0.95×0.85) - 32k
= 103.3k - 32k = 71.3k(推定)
HPが一番少ないヒラ&キャスターは85k前後なので
問題なく耐えれますが、1つでも抜くと死にます
☆この方法のメリット
・全員動かなくて済むので移動ロスがない
・タンクスイッチが不要になる(散開しないため)
ぶっちゃけネタの域まで行っているやり方なので
固定等でもオススメはあまりできません
これを行う際は、結構危険だということを理解してください
余談ですが、3回とも受けれるかと言われると
確実にやるにはタンクLBを使用しないと無理です(5.08現在)
軽減バフはこちらのページから→ バフ・軽減
今回は2層に的を絞ってみました
今回の検証は個人的には面白いものとなりました
イチオシは検証2で、本来のギミック処理法をできるだけ無視し、
木人にしたのはとてもスカッとしましたねw
軽減やバリアを活かしてギミック無視するのは最高です
冒頭にも書きましたが、これは検証です
結果を踏まえて、実践するかどうかは個人の判断に任せます
本検証協力者:M.M.M一同
本記事は覚醒編零式のギミックについて
抜け道やその他の処理法を追求する記事です
あくまで検証なので実践するかは個人の判断です
NG集もありますのでご了承を
※ダメージ計算等はざっくりです
装備等により変動があります
最終更新:2019/09/01
2層解説→ 2層記事
-零式2層(ヴォイドウォーカー)-
検証1 -フレア散開はDPSがサボっても平気か?
検証2 -フレア散開するのはヒラだけでいいのでは?
検証3 -ディレイスペルの攻撃は軽減が入るの?
検証4 -敵の詠唱攻撃にデバフ軽減って入ってるの?
検証5 -フレア避けなくていいのでは?
総括
検証1 -フレア散開はDPSがサボっても平気か?
検証2 -フレア散開するのはヒラだけでいいのでは?
検証3 -ディレイスペルの攻撃は軽減が入るの?
検証4 -敵の詠唱攻撃にデバフ軽減って入ってるの?
検証5 -フレア避けなくていいのでは?
総括
検証1:フレア散開はDPSがサボっても平気か?
DPSが距離減衰を捨てに行くのは面倒ですよね?
スキル回しも調整しないといけないし、殴れないし
結果:軽減することで可能
詳細:
☆メジャーなやり方(TDHの対象者が3方向に散開)
フレア対象者のフレアダメージは65~70k程(軽減なし)
3つ合計で85k前後になります
ちなみに中央付近ではバリア(10k)を抜くと合計80k前後
現在の上がったILで受けるならばHPMAXなら耐えれますが
実装当時のロンカマンや新式だらけではギリギリなHPです
☆DPSのフレアを無視(THフレアは散開)
フレア対象者は合計90~95k程度のダメージ(軽減なし)
ダメージ自体DPS側のフレアが少し近くなっただけです
一方、中央の人は合計95k~105kくらいのダメージでした
魔法防御力にもよりますが、2つの方法を比較すると
中央のダメージ差は15~25kくらいになります
中央受けダメージを上振れした105kと想定し、
これを耐えるような計算をしていきます
・10%軽減を2つとヒラバリア(10k)の場合
105k × (0.9×0.9) - 10k = 85k - 10k = 75k(推定)
HPが一番少ないヒラ&キャスターは85k前後なので
問題なく耐えれますが、わりとギリギリな軽減なので
軽減(10%)をもう1枚か1種類追加で入れるとより安全
フレアは全体を通して3回来ます 軽減例を紹介
1回目 ミッショナリー,テンパ,陣,士気,ヴェール
2回目 ミッショナリー,テンパ,陣,士気,コンソ
3回目 レンジ軽減,陣,イルミ,士気,ヴェール
ミッショナリー→ハートオブライト
ヴェール→シェイクオフ で置き換え可
余談だが、ナイトは散開対象でないときにパッセを使ったり
モンクはマントラを軽減薄いところで事前貼りすると
バリアが強くなり、より安定する
軽減バフはこちらのページから→ バフ・軽減
実践動画→ DPSフレア無視
検証2:フレア散開するのはヒラだけでいいのでは?
タンク:DPSだけずっと木人なんてずるい!
私達もずっと殴っていたい!
※検証1の続きです
結果:厚めの軽減を入れれば耐えることが可能
詳細:
この方法をしたときのダメージ(軽減なし)は
中央は135~150k(推定) フレア対象者は100k前後(推定)
フレア対象者は微増だが、中央のダメージが跳ね上がる
※装備次第でダメージが振れる
上振時の150kくらいのダメージを想定し、
これを耐えれるように軽減していきます
・10%軽減を4つとヒラバリア(10k)+別バリア(13k)
150k × (0.9×0.9×0.9×0.9) - 23k = 98.4k - 23k = 75.4k(推定)
HPが一番少ないヒラ&キャスターは85k前後なので
問題なく耐えれますが、1つでも抜くと装備次第で死にます
3回分の軽減例を掲載
1回目 DM,羽,テンパ,陣,トルバ,士気,ヴェール
2回目 羽,テンパ,陣,士気,コンソ
3回目 DM,トルバ,陣,イルミ,イルミ士気,ヴェール
2回目 羽,テンパ,陣,士気,コンソ
3回目 DM,トルバ,陣,イルミ,イルミ士気,ヴェール
DM(ミッショナリー)→ハートオブライト
トルバ→タクティシャンor守りのサンバ
ヴェール→シェイクオフ で置き換え可
また、ナイトがいないと難易度が上がるがトルバ→タクティシャンor守りのサンバ
ヴェール→シェイクオフ で置き換え可
秘策や転化を乗せた展開などで対策は可能
(計算上は可能)
☆この方法のメリット
・タンクとDPSは木人同然に
・タンクスイッチが不要になる(散開しないため)
・2回目のフレア後のホーリーのダメージが少なくなる
(受ける人数とバフが多いため)
軽減バフはこちらのページから→ バフ・軽減
実践動画→ タンクDPSフレア無視
検証3:ディレイスペルの攻撃に軽減が乗るか?
ヴォイドウォーカーが使うディレイスペル
リプとかアドルとかの軽減っていつ入れればいいの?
結果:以下のパターンでは適用されないが、
ダメージが発生した時にデバフ軽減が入っていれば○
詳細:
ファイガを軽減無しで受け、以下の2パターンを検証
※ダメージは46~50k
・ファイガデバフが付くタイミングでリプを入れる
・ファイガデバフのカウント0でリプを入れる
2パターンを10回ほど試行してみました
いずれのパターンも軽減は効いていませんでした
もしかしたら他のタイミングで入るときがあるのかもしれない
(2019/09/03)追記
デバフのカウント0ではなく、ダメージが発生するタイミングで
デバフが入れば軽減が適用されるそうです
Eorzean様掲載記事の海外ユーザーより
検証4:敵の詠唱攻撃にデバフ系軽減は入ってるの?
デバフ軽減効いていないって噂効いたけどどうなの?
という質問がありましたので検証しました
結果:遅延なしの詠唱攻撃にデバフ軽減は入る
詳細:
各攻撃を軽減なしとありの時で検証しました
バリアなどは減算してあります(各攻撃20回以上)
検証技:エントロピー,ダークホーリー,フレア,
クワイタス,シャドーフレイム
使用軽減:リプライザル,アドル(1つずつ検証)
※ダメージは防御力やジョブによって変動します
☆エントロピー
軽減なし時:62.5~66.5k
軽減あり時:55k~59k
☆ホーリー(6人受けで検証)
軽減なし時:62.5~66.5k
軽減あり時:55~59k
☆フレア(ゼロ距離1発当たり)
軽減なし時:62.5~66k
軽減あり時:55.5~60k
☆クワイタス
軽減なし時:73~78k
軽減あり時:66.5k~71k
☆シャドーフレイム
軽減なし:128~141k
軽減あり:116~127k
各ダメージ数値ともざっくりしたものになります
当たり前のことですが、ダメージの値が大きくなれば
大きくなるほどブレが大きくなります
今回は、MT全体攻撃・STその他の痛い攻撃という形で分ければ
8割以上の攻撃にはリプライザルは入ります
アドルや牽制も有効な場面はありますので、使えるものは
どんどん使っていきましょう
検証5:フレア避けなくていいのでは?
ヒーラー1人だけ散開とか不安よな
フレア全員受けします
結果:全軽減とバリアを使用した場合耐えれる
詳細:
行くところまで行った検証です
すべてのフレアをゼロ距離で受けた時は180~195k
※サンプルが十分ではないので誤差がある可能性あり
上振れ195kを耐えるように軽減していきます
・すべての軽減とバリア3種(10k+13.5k+8.5k)
195k × (0.9×0.9×0.9×0.9×0.95×0.85) - 32k
= 103.3k - 32k = 71.3k(推定)
HPが一番少ないヒラ&キャスターは85k前後なので
問題なく耐えれますが、1つでも抜くと死にます
☆この方法のメリット
・全員動かなくて済むので移動ロスがない
・タンクスイッチが不要になる(散開しないため)
ぶっちゃけネタの域まで行っているやり方なので
固定等でもオススメはあまりできません
これを行う際は、結構危険だということを理解してください
余談ですが、3回とも受けれるかと言われると
確実にやるにはタンクLBを使用しないと無理です(5.08現在)
軽減バフはこちらのページから→ バフ・軽減
総括
いかがでしょうか今回は2層に的を絞ってみました
今回の検証は個人的には面白いものとなりました
イチオシは検証2で、本来のギミック処理法をできるだけ無視し、
木人にしたのはとてもスカッとしましたねw
軽減やバリアを活かしてギミック無視するのは最高です
冒頭にも書きましたが、これは検証です
結果を踏まえて、実践するかどうかは個人の判断に任せます
本検証協力者:M.M.M一同