こんにちわ ちなです

本記事はディープダンジョンについての説明記事です
以下の事項を考慮した上で読んでください
・私達がクリアまでやった方法です
あくまで一例なので最適解というわけではありません

随時更新中:2019/4/10
現在編集中です
ffxiv_20190315_163736_221
ffxiv_20190316_002939_618




ディープダンジョンとは

まずディープダンジョンって何と思う人も少なくないと思います
このダンジョンはLv1(ミハシラはLv61)からスタートし
内部でLvを上げ、装備を強化しながら最深部(最上階)を目指します

攻略は10階層単位で行い、10階層目にはBOSSがいます
これを倒すとクリアになります(最終階層のみ例外)
踏破状況や装備の強化状況はセーブデータとして保存されます
(踏破状況はデータによって個別に保存 強化値は共通)
そのため普通のダンジョンとは仕様が違うところが多いです

☆専用レベルの適用
この中では専用のレベルが適用されます
内部で敵を倒して経験値を得てレベルアップしていく形です
これはセーブデータ単位で引き継がれます

☆専用装備の適用
中では魔器装備という装備が適用されます
これは武器・盾と防具に分類されており
強化値という数値で強さが変わります(0~99の100段階)
これは全セーブデータ共通です

☆毎回変わるMAP構成
突入する度に中のMAP構成が変わります
それに伴いモンスターの配置も変わりますがBOSSは固定です

☆内部限定のアイテム
ダンジョン内では魔土器という特殊アイテムが宝箱から出ます
様々な効果があり、これを割る(使用)ことによって効果を得られます
ffxiv_20190211_012730_970
またミハシラ限定ですが蛮神の魔石も宝箱から出ることがあります
これは割る事により対応した蛮神が出現し、エリアの敵を一掃します
これは分類的には魔石に入るため魔土器とは別扱いになります

大きな違いはこんなところでしょうか
現在ディープダンジョンに分けられるダンジョンは2種類あり
"死者の宮殿""アメノミハシラ"があります
それぞれについて説明していきます

死者の宮殿

ffxiv_20190315_163736_221
ディープダンジョン第1弾 地下に潜っていく形のダンジョン
制限時間 :60分
階層   :200F
開始階層 :1F,51F(50F踏破後)
開始レベル:Lv1(51Fからの場合はLv60から)
最高レベル:Lv60
開放条件 :Lv17以上でIDカッパーベルクリア後
参加条件 :戦闘ジョブであること(Lv1~)
備考:
マッチング対応階層は100Fまで
101F以降の突入条件は1F or 51Fからの固定メンバーと突入し、
一度も全滅して失敗していないセーブデータであること
101F以降は全滅した地点でそのセーブデータでは再挑戦が不可


本コンテンツは最高レベルが60のためスキル回しや変わったり
できる役割が変化するジョブが出てくる
と思いますので
今一度何が使えるか見直してみたほうがいいです
また個人的にはミハシラと比べると上記の理由に加えて
緊急時に取れる手段が少ない等の理由から
踏破するならこちらのほうが難易度は高いと思います

攻略ページについては↓のリンクからどうぞ
1F-50F :1-50F(PT攻略)
51-100F  :(ヽ´ω`)工事中
101-130F:(ヽ´ω`)工事中
131-160F:(ヽ´ω`)工事中
161-180F:(ヽ´ω`)工事中
181-200F:(ヽ´ω`)工事中

アメノミハシラ

ffxiv_20190316_002939_618
ディープダンジョン第2弾 頂上を目指す形のダンジョン
制限時間 :60分
階層   :100F
開始階層 :1F,21F(30F踏破後)
開始レベル:Lv61(21Fからの場合はLv70から)
最高レベル:Lv70
開放条件 :死者の宮殿で50Fまで踏破していて
      紅玉海のストーリーをクリアしてること
参加条件 :Lv61以上の戦闘ジョブであること
備考:
マッチング対応階層は30Fまで
31F以降の突入条件は1F or 21Fからの固定メンバーと突入し、
一度も全滅していないセーブデータであること
31F以降は全滅した地点でそのセーブデータでは再挑戦が不可


本コンテンツは死者の宮殿と比べて階層が半分になっています
またLv61からスタートするため最初から不自由なく戦えると思います
その他にも蛮神の魔石という強力なアイテムが追加されたり
魔土器の一部がプレイヤーに有利な変更となっているなど
諸々の理由から踏破までの時間が短縮されています

また難易度については最高レベルが70なことからスキル回しや
できる役割もいつも通りにです(4.Xの間は)
中でも強いのが赤魔でヒール&蘇生ができる為、
緊急時にヒーラーの代わりもこなせるので壊滅ケースが減ります
個人的には以上の理由から最初に踏破を目指すならこちらをオススメします

攻略ページについては↓のリンクからどうぞ
1F-30F :1-30F(PT攻略)
31-60F :(ヽ´ω`)工事中
61-80F :(ヽ´ω`)工事中
81-100F  :(ヽ´ω`)工事中

システム

ディープダンジョンのシステムについてここで説明
FF14-SS441
☆ステータス
赤枠内には上から現在のLv,ジョブ,レベルアップに必要な経験値
の3つになります

☆EQUIPMENTS
魔器装備の強化値になります
0からスタートし、MAXは99になります
また低層では強化値にシンクがかかります
その際は黄色で文字が表示されます

☆SPECIAL ITEMS
魔土器のことです 入手したものはすべてここに格納されます
各魔土器最大で3個まで持つことができます
種類は宮殿とミハシラで一部を除いて同じです
詳しい効果については後述

☆MAGIC STONES(ミハシラ限定)
蛮神の魔石のことです 種類問わずに3つまで持てます

☆ITEM EFFECTS
アイテム効果欄です 魔土器を使用した効果が発動している間は
ここに魔土器のアイコンで表示されます

☆転移装置
ここまで説明してきませんでしたが上の階層に行く方法は
FF14-SS442
↑この転移装置が起動しているときに全員が入る事により進めます
最初からは起動しておらず、敵を一定数倒すことで起動します
倒す体数は階層によってランダムに決められています
FF14-SS443
↑ちなみに起動前はこんな感じ

☆再生の石塔
FF14-SS444
この塔にふれると戦闘不能になっている味方を全員蘇生できます
復活場所は塔がある場所になります
ただし最初から使えるわけではなく、
転移装置と同様の起動条件を満たす必要があります
起動させるために必要な敵の対数は独立している

☆宝箱
FF14-SS445
ダンジョン内にはいくつも宝箱が設置されています
宝箱には3種類あり、色によって入っているものが違います

金の宝箱:魔土器
銀の宝箱:魔器装備強化(+0~3)・魔石(ミハシラ限定)
銅の宝箱:消費アイテム・土器片(それぞれに対応した)
※一定確率でミミック(うごめく宝箱)な場合があります
 その場合は倒した際に宝箱が再出現します

また銀の宝箱に限り爆発トラップになっている場合があります
この爆発ダメージは最大HPの80%なので即死に注意してください
これは範囲攻撃で敵も受けます

☆トラップ
ダンジョン内にはいくつもトラップが仕掛けられています
いくつかルールがあるので紹介

各階層のスタート部屋には設置されない
通路には設置されない
・各部屋の外周付近には設置されない
・プレイヤーが踏むことでのみ発動する
・一部トラップは敵にも効果がある
・ボスフロアには設置されない

全6種類があり、魔土器:サイトロを使ったときに模様から判別することができる
・地雷
FF14-SS452
範囲攻撃 現HPの80%のダメージ
範囲内にいる敵にも同様の効果がある

・WS不可+沈黙
FF14-SS448
デバフ2種類付与 効果時間は両方30秒
範囲内にいれば敵にも同様の効果があります

・誘引ガス
FF14-SS451
敵を3体召喚します ターゲットは踏んだ人に行きます
こちらから手を出さない限りすぐには攻撃してきません

・攻防低下
FF14-SS450
攻撃力と防御力が低下します 効果時間は60秒
低下量は20~30%くらいだと言われている

・トード(死者の宮殿限定)
FF14-SS449
踏むとトードになります 効果時間は30秒
全アクション使用が不可になりHPが半減します

・ウソウソ(ミハシラ限定)
踏むとウソウソになります 効果時間は30秒
全アクション使用が不可になりHPが半減します

☆魔法効果
FF14-SS453
フロア全体に様々な効果がランダムで発動します
最大で3つまで発動し、組み合わせはランダムです
最初のフロアとボスフロアを除く全てのフロアで発生します
効果については後述

魔土器・魔石

☆魔土器一覧
FF14-SS454

・呪印解除
現在のフロアのトラップを全て消去する
※銀箱爆発やミミックを除く

・サイトロ
現在のフロアのマップを開示し、トラップに赤いマーキングをする
トラップは種類毎にマーカーデザインが違うので判別可能

・自己強化
使用者の与ダメージ/ヒール量を約40%上昇させる
効果時間は8分 基本的な優先順位はDPS>ヒラ>タンク

・防御強化
使用者が受けるダメージを約40%軽減する
効果時間は8分 基本的な優先順位はタンク>ヒラ=DPS

・宝箱増加
次のフロアに配置される宝箱の数を増やす

・敵排除
次のフロアに出現する敵の数が減る

・敵変化
次のフロアに出現する敵の一部をミミックかマンドラゴラに変更する
この効果で置き換わるミミックは最初からミミックとして出現する
マンドラゴラは"ピグマイオイ"という名前で出現する
攻撃すると絶叫(範囲スタン)して即死し、その後宝箱を落とす場合がある
またマンドラゴラは経験値がおいしい
※マンドラゴラはペットで攻撃した場合経験値が入らない

・解呪
使用者のデバフ"呪詛"(DoT+自然回復OFF+与ダメダウン)を解除する
"呪詛"はミミックの"怨念"で受けるデバフ(エスナ解除不能)
HP回復手段があればそれほど脅威ではないが
深層のミミックは硬いので解呪を使うのは倒してから使用すること

・運気上昇
現在のフロアで敵を倒した際の宝箱出現率がアップする
マンディコア化や石化、魔石と相性がいいためセットで使うとGood

・形態変化
周囲の敵をニワトリ、カッパー、トードのいずれかに変化させる
効果時間は30秒 全アクションを封印し攻撃手段がAAのみになる
ちなみに敵のサイズが縮むため範囲LB(レンジ,キャス)が当てやすくなる
トラップを踏んだ際やピンチの時にも使える緊急手段の1つ

・魔法効果解除
現在のフロアにかかっている魔法効果をすべて打ち消す
魔法効果とはフロア毎にまれに発生する永続バフ/デバフのことを指す
バフとデバフ両方消すため留意しておくこと
この魔土器のみ"アイテム禁止"中であっても使用可能

・マンティコア化(死者の宮殿限定)
使用者がマンティコアに変身する 効果時間は60秒
変身中は"殴打"という単体攻撃のみ使用可能
この攻撃は即死&ノックバック効果がついている(ボスには無効)
また魔法効果"ノックバック禁止"中は即死効果が消える
死者の宮殿において序盤から終盤まで活躍する魔土器

・敵弱体化(ミハシラ限定)
フロア全体の敵に攻防低下のデバフを付与する
効果時間は3分 効果量はトラップと同様
使用した地点でいる敵に適用されるため後から出た敵には入らない
ボスにも有効

・サキュバス化(死者の宮殿限定)
使用者がサキュバスに変身する 効果時間は60秒 
変身中は"ヴォイド・ファイラ"という範囲攻撃のみ使用可能(詠唱あり)
この攻撃はダメージ+被ダメージ上昇デバフ付与(最大5スタック)
道中でも活躍できるがボス戦で本領を発揮することができる
開幕サキュバス化して被ダメアップを5スタックさせると有利に戦える
マンティコア化と違い爆発力がないため緊急時には向いていない

・バニシュ(ミハシラ限定)
生存しているプレイヤー全員を透明化させる
効果時間は60秒 アクションを使用するか敵の攻撃を受けると解除
この状態の間は敵にも感知されずトラップも踏まないため
端を歩かなくてもいいがトラップが消えるわけではないので注意


・財宝感知
現在のフロアに埋もれた財宝があるかどうかを識別してくれる
FF14-SS456
↑ある場合はフロアに突入時、あるという旨のメッセージが流れ
埋まっている場所に光の柱が立つ↓
FF14-SS457
ない場合はないという旨のメッセージが流れる
この効果は埋もれた財宝を発見するまで階層を移動しても持続する
 
・リレイズ
予め使っておく魔土器 
効果中にPTメンバーの誰かが戦闘不能になると1度だけ自動で復活する
(選択肢は出ず、自動的にに蘇生される)
ちなみに戦闘不能者がいる状態で使ってもリレイズは発動しない
使用すると効果が階層をまたいで持続する

・クリブ化(死者の宮殿限定)
ffxiv_20190131_231010_783
使用者がクリブに変身する 効果時間は60秒
変身中は"ヘヴンリージャッジ"という範囲攻撃のみ使用可能
グラウンドターゲット式の詠唱攻撃でダメージ+スタン付与
通常は2000前後のダメージだが、アンデッド系には即死級のダメージ
(アンデット系のボスに使うと30000前後のダメージになる)
また100Fボスの雑魚はクリブの攻撃で倒さないと復活する

・敵石化(ミハシラ限定)
フロア全体の敵に石化デバフを付与する
効果時間は30秒 何かしらの攻撃を加えると即死する
注意点があり、即死の判定は攻撃着弾から若干ラグがあるため
効果時間ギリギリだと即死しない場合がある
(高階層で特に注意)
使用した地点でいる敵に適用されるため後から出た敵には入らない
ボスには無効


☆魔石
FF14-SS455
・ガルーダの魔石
エリアルブラストを使用し雑魚を即死させる
ボスに対しては一定のダメージを入れる
使用時プレイヤーが10秒無敵

・イフリートの魔石
地獄の火炎を使用し雑魚を即死させる
ボスに対しては一定のダメージを入れる
使用時プレイヤーが10秒無敵

・タイタンの魔石
大地の怒りを使用し雑魚を即死させる
ボスに対しては一定のダメージを入れる
使用時プレイヤーが10秒無敵

・オーディンの魔石
斬鉄剣を使用し雑魚を即死させる
この魔石のみボスも即死させることができる
使用時プレイヤーが10秒無敵

魔法効果

以下一覧になります

・ヘイスト(プラス効果)
攻撃スピードが上がります(GCDもその分短縮)

・最大HP/MP増加(プラス効果)
プレイヤーの最大HP/MPが増加します 
増加量は15%程度

・スプリント(プラス効果)
常時スプリント状態になります

・最大HP低下
プレイヤーの最大HPが低下します

・与ダメージ低下(マイナス効果)
プレイヤーの与えるダメージが低下します

・暗闇(マイナス効果)
常時暗闇状態になります

・自動回復停止(マイナス効果)
非戦闘時及び戦闘中の自動回復が停止します
Hotなどのバフは有効です

・妖霧(マイナス効果)
すべての敵に与ダメージ上昇,被ダメージ低下,スプリント
の3種類のバフが付きます(永続)

・アビリティ使用不可(マイナス効果)
アビリティに分類されるスキルがすべて使用できなくなります

・アイテム使用不可(マイナス効果)
魔土器を含むアイテムが使用できなくなります

・魔石使用不可(マイナス効果)(ミハシラ限定)
蛮神の魔石が使用できなくなります

・スプリント不可(マイナス効果)
スプリントが使用できなくなります

・ノックバック不可(マイナス効果)(死者の宮殿限定)
アクションのノックバック効果が無効化されます
敵味方両方に適用されます
また、マンティコアの殴打の即死効果が発動しません

まとめ

本コンテンツはIDやレイドとは全く違う仕様なため
いつもとは違った楽しみや緊張感が味わえると思います

各層に関しての攻略は別記事にまとめておきます
要点を押さえていれば難易度は高くないです
今からだけど始めてみたいと思う方ははじめてみてはいかがでしょうか

Q&Aコーナー

工事中です