こんにちわ ちなです
この記事は絶アルテマ攻略記事です
以下の事項を考慮した上で読んでください
・私達がクリアまでやった方法です
・あくまで一例なので最適解というわけではありません
・MT→暗黒,戦士 ST→ナイト
・構成:戦ナ白学竜忍機召前提ですが他のジョブ分も書けるところは書きます
使用技等は追記の方で確認してください
絶アルテマをやるにあたっての知識として以下のものを知ってください
・覚醒
ガルーダ,イフリート,タイタンの3体は特定の条件を満たすと
覚醒バフというものが付きます
4つ付くと覚醒し、行動パターンが一部変わります
この状態で倒すと倒した位置に、限界突破というバフが付くものが出ます
これを3つ集めないとアルテマフェーズへはいけません
特定の条件については各フェーズで説明します
タンクはヘイト量に注意すること
~覚醒条件~
ジェイル爆発後の汚泥床を一定時間タイタン自身が踏む
・ジオクラッシュ1回目
MAPの中央にC側を向いてタイタンが落下してくる
同時に距離減衰攻撃であるジオクラッシュが発動する
そのためMAPの外周ギリギリのラインで受けること
結構痛いため軽減を入れておくといい
ナイト:パッセ(羽)
学者 :士気
着弾後はタイタン背面(Aマーカー)に集合するが目の前に覚醒バフがあるため
バフを取るヒラは忘れずに取り、残りは避けながら行くこと
↑緑矢印は覚醒バフヒラ 赤矢印はその他
↑しっかり限界突破が付いたことを確認してから移動すること
タイタンはすぐに大地の怒りの詠唱を始める
☆大地の怒り
全体魔法攻撃 ダメージは50k程度
バリアやデバフ系を入れて軽減しましょう
ナイト:リプ
学者 :士気
機工士:WB
今回はMTがタゲを持つためヘイトコンボを入れておくこと
忍者がいるなら影も渡し、DPS陣はディヴァージョン等でヘイトを抑える
・ロックバスター
前方扇状範囲攻撃 MTが1人で受ける
痛い攻撃な上続けて強攻撃が来るためしっかりバフを入れておくこと
基本的にセットできてこれらはフルバフで受ける
戦士 :ディフェ+ヴェンジェ+ランパ+直感+アウェア+原初+スリル
暗黒 :グリット+ウォール+ランパ+BN
ナイト:インタベ(10%)
忍者 :牽制
レンジ:パリセ
白魔 :ベニゾン
学者 :深謀(+鼓舞)
☆マウンテンバスター
前方範囲攻撃 ロックバスター同様MTが1人で受ける
かなり痛い攻撃で、タンクでもノーバフで100kを超える
ロックバスターの時と同じバフで受けること
・大地の重み1回目
ランダム4名の足元に小範囲のAoEが出現する 踏むと75k程のダメージ
2個出現し、MT以外で1箇所に固めて捨てる
1つ目はAマーカー辺りに 2つ目はBマーカー辺りに捨てる
移動するタイミングはAoEが見えてからでok
☆ジオクラッシュ2回目
重み2回の後タイタンが空を舞う 今回は東西南北のどこかの端に落ちてくる
この攻撃後外周がなくなり、フィールドが狭くなる
1回目同様距離減衰攻撃の為タイタンが落ちてくる対面で受けないと即死するので
どこに落ちてくるかがわからないとギャンブルになってしまう
見分け方として"タイタンは飛ぶ瞬間に落ちる方向を必ず見る"ので
これを利用してその方角と対面に行けばいい
↑これは飛ぶ瞬間 これはAに飛んでいくパターン
↑これはBのパターン Dのときはこの逆を向いて飛ぶ
Cの場合はどこも向かずに飛ぶ
ちなみに今回は↑の位置あたりに落ちてくるのとフィールドの大きさから
タイタンと距離がかなり取れるため外周ギリギリまで行く必要はない
・ボムホルダー*5召喚
ターゲットが可能になった後にタイタンの対面側にボムホルダーを5つ設置される
これらの置かれ方は2パターンしかない
◯左側が空いているパターン
◯右側が空いているパターン
一定時間後ボムホルダーが爆発するため置かれてないところが安置となる
☆大激震
タイタンを基準とした強制KB+スタン攻撃 ダメージは14k前後
KB無効スキルは無効な為吹き飛ばされるしか無い
外周に当たらないところがジオクラッシュを受けた位置のみだが
ボムホルダーが5つ設置されるが、KBを受けた直後に爆発するため
吹き飛ばされた先が安置になるようにする 俗に言うホールインワン
(ちなみに安置がわかるのは詠唱4割くらいなので判断する時間は長くない)
安置へ吹き飛ばされるための位置は
↑左が安置の場合赤丸 右が安置の場合青丸の位置に立つ
はじめに赤と青の間に立っておきどちらかがわかった時にずれる形がベスト
ちなみにずれるとあらぬ方向に飛ばされるため注意
スタンが切れた後は安置だったところにボムホルダーが降ってくる
落下にダメージ判定があり即死するのでタイタンに向かって走っていくが
同時に↓のマーカーがヘイト1位以外の3人に付く
これはジェイル対象者に付くが説明は後述
・ランドスライド*2
ランダム1名を対象へ向かって詠唱ありのタイタンからの直線攻撃
直線攻撃に加えて左右の前後に1本ずつ枝分かれして合計5Line攻撃してきます
この回は2回使ってきてそれぞれ詠唱する
攻撃自体は耐えれることがあるが外周にぶつかるため即死する
これと同時にグラナイト・ジェイルが来て最大の難所を迎える
☆グラナイト・ジェイル1回目
タイタンフェーズ最大の難所 ヘイト1位以外の3人が対象で拘束される
拘束タイミングはランスラ1発目が発動した直後にされる
ジェイルは拘束と同時にグラナイトインパクトというワイプ技の詠唱を開始
詠唱完了まで破壊する必要があり、破壊する方法が2つある
◯ジェイルのHPを0にする
◯ボムホルダー爆発の爆風を当てる↓
後者の方法で破壊した場合ジェイルの周囲に汚泥床が発生し、
壊れたジェイルから更に爆風が発生する(拘束された本人にはダメージなし)
発生した汚泥床をタイタンに一定時間踏ませることが覚醒する条件となる
↑このような感じ ターゲットサークル内に少し入ればok
しかしこの後来る激震終了まで1歩も動かない上、動く頃には床が消えてしまう
そのためジェイルが壊れた際の爆風を更に別のジェイルに当てていき、
↓のように3つを連鎖爆発させてタイタンまで汚泥床を届かせる方法を取る
ジェイル対象者とそれ以外で動きが違うためそれぞれ解説
◯ジェイル対象者
汚泥床を届かせるようにする為、以下の配置で拘束されること
↑タイタンとボムを基準として各マーカーの上に置いていく
拘束される際の位置優先順位は以下の通り
【ボス】竜>忍>レ>キ>ナ>白>学【ボム】
↑拘束後はこんな感じになる
爆発後対象者の足元に汚泥床が発生するためすぐにその場を離れて
残りのメンバーと合流すること
◯ジェイル対象者以外
ランスラ2回目を回避した後にボスから向かって左の位置に行く
↑赤円あたりに集合すること 回復漏れしないようにすること
これとほぼ同時にジェイルが爆発するため巻き込まれないようにする
・激震1回目
タイタンおなじみの連続地震攻撃 1回目は合計8回発生
1発あたりのダメージは10k弱ですべて等間隔でダメージ判定がある
軽減を入れてダメージを落とすこと
MT :リプ
ナイト:ヴェール
学者 :陣+フェイコヴ
キャス:アドル
モンク:マントラ
しっかりヒールを入れて死人を出さないこと
またメレーやレンジは内丹やブラバス等を使って負担を減らすこと
・大地の重み2回目
1回目と同様で今回も2回発生する 全員で固まって動くこと
1個目は今集まっている位置(赤円)に、2個目はボスの背面(青円)に捨てる
しっかり汚泥床を踏ませていれば1個目が発動したあたりでタイタンが覚醒する
この先一部の攻撃が変化する為要注意
☆ランドスライド2回目(覚醒)
1回目と同様5Line発生する 被弾すると強制KBによって即死
今回は1回のみだが覚醒すると不可視の追加攻撃が発生する(不可視ランスラ)
この不可視のランスラは可視のランスラの安置に向かって打ってくるので
可視ランスラの攻撃範囲に入れば自然と回避できる
但しランスラの発生源はタイタンの真下から出ている
可視と不可視の攻撃範囲がターゲットサークルにかぶってしまってるため
近づきすぎないこと
☆ジオクラッシュ3回目
不可視ランスラ後再びタイタンが空を舞います
2回目同様東西南北のどこかに落下してきてフィールドも狭くなります
落下地点の見分け方も2回目と同じ
☆グラナイト・ジェイル2回目
ヒラ1人が対象が拘束される 今回は1人のみ
対象になったヒラはMAPの中央付近で拘束されること
今回はグラナイトインパクト詠唱完了までみんなで殴って破壊する
ジェイル自体のHPは130k弱の為範囲アビと少し殴ればすぐ壊せるはず
しかしグラナイトインパクト詠唱8割くらいでランスラの詠唱が開始する為
できるだけ早めに壊すようにすること
☆ランドスライド3回目(覚醒)
ランダム1名への5Line直線攻撃 不可視あり
↑不可視はこんな感じ 今回は中央付近にいるため不可視に特に注意すること
この詠唱を始めるまでジェイルを壊すこと
・激震2回目
全体連続攻撃 今回は6回
今回もしっかり軽減すること
ナイト:リプ
学者 :陣
この間にMTは残りの人が背面になるように外周を向ける
・ロックバスター
前方扇状範囲攻撃 ここはナイトがかばって受けること
かばうタイミングは激震の6発目と同時くらいが理想的
ナイト:かばう+センチ
学者 :陣
竜騎士:牽制
ちなみに激震と同時に陣を貼るとマウンテンバスターまで効果が乗る
☆マウンテンバスター
AAを挟んで前方範囲攻撃 引き続きナイトがかばって受ける
使用バフは同じだが鼓舞と深謀を入れておくといい
その後はMT側に移動すること
・ボムホルダー召喚
タイタンが再びボムホルダーを召喚する 今回はMAP中央に1つずつ設置する
合計で6つ設置し、どこから落ちてくるかはランダム
当たらないように外周に行って回避するが同時に重みが発生する
・大地の重み(覚醒)
ランダム4名に自分のいる位置に小範囲のAoEが発生
覚醒していると3回発生するので要注意
3回目のAoE出現とほぼ同時にランスラを使ってくる
ここでのランスラは事故が発生しやすいためMTがタイタンを誘導する方法をとる
動きについてはそれぞれ解説する
◯MT
重みは現在いる位置から
時計回り→反時計回り→反時計回りで回避する
スプリントは1回目を回避したときに使うこと
基本的に最短距離で回避して移動をするが、タイタンを引き寄せすぎると
安置がなくなるため適度に距離をとっておくこと
◯その他7人
重みは現在いる位置から
時計回り→時計回り→時計回りで回避する
↑1つ目は赤円 2つ目は青円 3つ目は緑円あたりに捨てることになる
スプリントは1回目を避けた当たりが理想的
↑綺麗に捨てられるとこのように可視ランスラの手前に安置ができる
全員が足並みを揃えないと重みの範囲が広がって可視ランスラの安置が
3回目の回避先と重なる事があるため注意
仮にそうなった場合は思いっきり走って回避すること
☆ランドスライド(覚醒)
ランダム1名に向かって5Line直線攻撃 今回も不可視あり
余裕を持って回避すること
この後MTは不可視ランスラを避けた位置にタイタンを誘導する
・ロックバスター
前方扇状範囲攻撃 今回はMTが1人で受ける
1回目同様フルバフで受ける
戦士 :ヴェンジェ+ランパ+直感+アウェア+スリル+リプ
暗黒 :グリット+ウォール+ランパ+BN+リプ
ナイト:インタベ(10%)
学者 :鼓舞
忍者 :牽制
他の人は背面に集合しておくこと
☆マウンテンバスター
前方扇状範囲攻撃 引き続きMTが1人で受ける
鼓舞は入れ直しておくといい
・大地の重み(覚醒)
ランダム4名に自分のいる位置に小範囲のAoEが発生
覚醒していると3回発生するので要注意
上のSSのように背面からスタートし、側面を往復しながら捨てること
・激震3回目
全体連続攻撃 今回は8回
今回もしっかり軽減すること
ナイト:リプ
学者 :陣
これが終わるくらいで倒すのが理想的
↑終わったら中央に集合しましょう
☆限界突破バフ出現
覚醒している状態で倒すと、倒した位置に限界突破というバフを落とす
今回はメレーが取る すぐに取りに行くこと
(遅いと魔導ビットの攻撃によって即死する)
・大地の怒り
時間切れ
特にホールインワンと3連ジェイルの配置で苦戦すると思います
ACTのスペスペという機能で一瞬で誰に付いて何番目に行くか
わかるものがありますが外部ツールになりますので自己責任で
それがあってもジェイルを置く位置はシビアになりますので慣れが必要になります
ちなみにDPSチェック自体は一番ゆるいのでここで詰まることは少ないと思います
ここを乗り越えたらようやくアルテマウェポンとご対面
[Q&Aコーナー]答えれる範囲で
Q.ヒラの覚醒バフはどちらが取るのが望ましいですか
A.結論から言うとどちらでもいいです
しかしバリアヒラが取るとタイタン後のLBフェーズにてあえて白が死んで
ヒラLB3によりMPを回復させることができます
Q.タイタン開幕のバーストはどうすればいいですか
A.3分バフは開幕帰ってきてないためつかうことができません
また殴れる時間も短いため5gcdとか待っていると効果時間を完走できません
そのためだまし等のシナジーは開幕2gdcくらいに入れておくと完走します
リタニーやバトボ等は激震1回目付近で戻ってくるためそこに合わせるのもありです
尚だましは開幕すぐに入れれば激震1回目の後半辺りで帰ってきます
Q.タイタンが飛んだ時どこに行ったか見つけるのが苦手です
A.結論を言うと慣れろということになります
ただしエフェクト等で見えにくいという人はエフェクトOFFにする等
工夫できると思います
Q.ホールインワンが苦手です
A.飛ばされる位置の調整ですがあまりめり込まないほうがいいです
KBの発生位置はタイタンの真下から出ているので中央に寄るほど
シビアになりがちです そのためサークル上を意識しましょう
Q.ホールインワン後の3連ジェイルで持ち場に間に合わない事がある
A.考えられる原因は大きく2つで
・ランスラの誘導がしっかりできていなくて中央より遠い方に回避してしまう
・自分がどこに捨てるか理解していない
前者に関しては全員がホールインワン後に同じ方向に行けばいいだけなので
タイタンに一直線で走っていくか必ず中央のマーカーラインを走るかなど
ルール決めをすれば解決します
後者に関しては基本的には慣れるといけますがうまくいくまで相当時間がかかると思います
解決策としては自分に付いたときに優先順位を知らせるマクロを作っておき
対象の3人の順位を見て移動する方法があります
このマクロについては追記の方にてサンプル置いておきます
Q.3連ジェイル後の激震で死人が度々出る
A.基本的には解説でも書いたとおりのことを行えば問題ないはずだが
慣れてないとヒラ2人がジェイル対象者になったり集合に遅れると事故は起きる
あくまで私なりのやり方だが上記の対応に加えてホールインワン後に迅速士気を入れる
そうすることで激震の1発目のダメージを激減させれるのと大激震にて減った
HPを戻すこともできる
あとはイルミや慈愛を使って魔法回復量を上げたり、
激震は魔法攻撃なのでフェイコヴで軽減したりも有効
Q.3回目のジオクラッシュの後タイタンの誘導で気をつけることは
A.ジェイルの際タイタン自体を中央に持っていきすぎないようにすること
中央まで持ってくるとその後の不可視ランスラの安置がかなり狭くなります
Q.かばう時どの辺りにいたらいいですか
A.背面でも問題ありません ただし離れすぎないようにすることです
Q.マウンテンバスター2回目のあとMTの位置に集合するタイミングは?
A.マウンテンバスターが見えたらすぐ動いたらいいです
遅いと落石により潰されます
Q.3つ目の重みと可視ランスラで安置がなくなってしまいました
A.すぐにわかった場合はとにかく走って可視のランスラを通過しましょう
もし間に合わない場合はシビアになりますがそれぞれ避ける方法があって
重みと可視ランスラは当たり判定のタイミングがずれていて可視のほうが早いです
そのため可視の範囲ギリギリに待っておき消えた瞬間に可視に突っ込む
という形を取ればいけます
Q.2分バフが帰ってきました 使ってもいいですか?
A.即使うならアルテマフェーズの開幕帰ってきます
遅いとギリギリ帰ってこなかったりするので注意してください
ただし倒せるかギリギリのときは躊躇なく使ってください
この記事は絶アルテマ攻略記事です
以下の事項を考慮した上で読んでください
・私達がクリアまでやった方法です
・あくまで一例なので最適解というわけではありません
・MT→暗黒,戦士 ST→ナイト
・構成:戦ナ白学竜忍機召前提ですが他のジョブ分も書けるところは書きます
使用技等は追記の方で確認してください
絶アルテマをやるにあたっての知識として以下のものを知ってください
・覚醒
ガルーダ,イフリート,タイタンの3体は特定の条件を満たすと
覚醒バフというものが付きます
4つ付くと覚醒し、行動パターンが一部変わります
この状態で倒すと倒した位置に、限界突破というバフが付くものが出ます
これを3つ集めないとアルテマフェーズへはいけません
特定の条件については各フェーズで説明します
マクロ
/p【タイタン】開幕C向け動かさず
/p■重み
/p 1回目:背面 → 時計 → 背面
/p 2回目:ボス左 → ボス右
/p 3回目:ボス正面 → 時計 → 時計 → 時計(ランスラ) → 時計(ランスラ不可視)
/p ※スプリント必須(遠隔ヒラは反時計にまわると安定する)
/p 4回目:背面 → 時計 → 背面
/p■ジェイル
/p ホールインワン後はまっすぐ進みランスラ誘導
/p 優先度:【ボス】竜>忍>レ>キ>ナ>白>学【ボム】
/p■マウンテンバスター
/p 1回目:MT
/p 2回目:ST(ナの場合かばう)
/p 3回目:MT
Phase3-1:開幕~ジオクラッシュ2回目
※絶アルテマではヘイトが引き継がれずにリセットされるためタンクはヘイト量に注意すること
~覚醒条件~
ジェイル爆発後の汚泥床を一定時間タイタン自身が踏む
・ジオクラッシュ1回目
MAPの中央にC側を向いてタイタンが落下してくる
同時に距離減衰攻撃であるジオクラッシュが発動する
そのためMAPの外周ギリギリのラインで受けること
結構痛いため軽減を入れておくといい
ナイト:パッセ(羽)
学者 :士気
着弾後はタイタン背面(Aマーカー)に集合するが目の前に覚醒バフがあるため
バフを取るヒラは忘れずに取り、残りは避けながら行くこと
↑緑矢印は覚醒バフヒラ 赤矢印はその他
↑しっかり限界突破が付いたことを確認してから移動すること
タイタンはすぐに大地の怒りの詠唱を始める
☆大地の怒り
全体魔法攻撃 ダメージは50k程度
バリアやデバフ系を入れて軽減しましょう
ナイト:リプ
学者 :士気
機工士:WB
今回はMTがタゲを持つためヘイトコンボを入れておくこと
忍者がいるなら影も渡し、DPS陣はディヴァージョン等でヘイトを抑える
・ロックバスター
前方扇状範囲攻撃 MTが1人で受ける
痛い攻撃な上続けて強攻撃が来るためしっかりバフを入れておくこと
基本的にセットできてこれらはフルバフで受ける
戦士 :ディフェ+ヴェンジェ+ランパ+直感+アウェア+原初+スリル
暗黒 :グリット+ウォール+ランパ+BN
ナイト:インタベ(10%)
忍者 :牽制
レンジ:パリセ
白魔 :ベニゾン
学者 :深謀(+鼓舞)
☆マウンテンバスター
前方範囲攻撃 ロックバスター同様MTが1人で受ける
かなり痛い攻撃で、タンクでもノーバフで100kを超える
ロックバスターの時と同じバフで受けること
・大地の重み1回目
ランダム4名の足元に小範囲のAoEが出現する 踏むと75k程のダメージ
2個出現し、MT以外で1箇所に固めて捨てる
1つ目はAマーカー辺りに 2つ目はBマーカー辺りに捨てる
移動するタイミングはAoEが見えてからでok
☆ジオクラッシュ2回目
重み2回の後タイタンが空を舞う 今回は東西南北のどこかの端に落ちてくる
この攻撃後外周がなくなり、フィールドが狭くなる
1回目同様距離減衰攻撃の為タイタンが落ちてくる対面で受けないと即死するので
どこに落ちてくるかがわからないとギャンブルになってしまう
見分け方として"タイタンは飛ぶ瞬間に落ちる方向を必ず見る"ので
これを利用してその方角と対面に行けばいい
↑これは飛ぶ瞬間 これはAに飛んでいくパターン
↑これはBのパターン Dのときはこの逆を向いて飛ぶ
Cの場合はどこも向かずに飛ぶ
ちなみに今回は↑の位置あたりに落ちてくるのとフィールドの大きさから
タイタンと距離がかなり取れるため外周ギリギリまで行く必要はない
Phase3-2:大激震~ジオクラッシュ3回目
・ボムホルダー*5召喚
ターゲットが可能になった後にタイタンの対面側にボムホルダーを5つ設置される
これらの置かれ方は2パターンしかない
◯左側が空いているパターン
◯右側が空いているパターン
一定時間後ボムホルダーが爆発するため置かれてないところが安置となる
☆大激震
タイタンを基準とした強制KB+スタン攻撃 ダメージは14k前後
KB無効スキルは無効な為吹き飛ばされるしか無い
外周に当たらないところがジオクラッシュを受けた位置のみだが
ボムホルダーが5つ設置されるが、KBを受けた直後に爆発するため
吹き飛ばされた先が安置になるようにする 俗に言うホールインワン
(ちなみに安置がわかるのは詠唱4割くらいなので判断する時間は長くない)
安置へ吹き飛ばされるための位置は
↑左が安置の場合赤丸 右が安置の場合青丸の位置に立つ
はじめに赤と青の間に立っておきどちらかがわかった時にずれる形がベスト
ちなみにずれるとあらぬ方向に飛ばされるため注意
スタンが切れた後は安置だったところにボムホルダーが降ってくる
落下にダメージ判定があり即死するのでタイタンに向かって走っていくが
同時に↓のマーカーがヘイト1位以外の3人に付く
これはジェイル対象者に付くが説明は後述
・ランドスライド*2
ランダム1名を対象へ向かって詠唱ありのタイタンからの直線攻撃
直線攻撃に加えて左右の前後に1本ずつ枝分かれして合計5Line攻撃してきます
この回は2回使ってきてそれぞれ詠唱する
攻撃自体は耐えれることがあるが外周にぶつかるため即死する
これと同時にグラナイト・ジェイルが来て最大の難所を迎える
☆グラナイト・ジェイル1回目
タイタンフェーズ最大の難所 ヘイト1位以外の3人が対象で拘束される
拘束タイミングはランスラ1発目が発動した直後にされる
ジェイルは拘束と同時にグラナイトインパクトというワイプ技の詠唱を開始
詠唱完了まで破壊する必要があり、破壊する方法が2つある
◯ジェイルのHPを0にする
◯ボムホルダー爆発の爆風を当てる↓
後者の方法で破壊した場合ジェイルの周囲に汚泥床が発生し、
壊れたジェイルから更に爆風が発生する(拘束された本人にはダメージなし)
発生した汚泥床をタイタンに一定時間踏ませることが覚醒する条件となる
↑このような感じ ターゲットサークル内に少し入ればok
しかしこの後来る激震終了まで1歩も動かない上、動く頃には床が消えてしまう
そのためジェイルが壊れた際の爆風を更に別のジェイルに当てていき、
↓のように3つを連鎖爆発させてタイタンまで汚泥床を届かせる方法を取る
ジェイル対象者とそれ以外で動きが違うためそれぞれ解説
◯ジェイル対象者
汚泥床を届かせるようにする為、以下の配置で拘束されること
↑タイタンとボムを基準として各マーカーの上に置いていく
拘束される際の位置優先順位は以下の通り
【ボス】竜>忍>レ>キ>ナ>白>学【ボム】
↑拘束後はこんな感じになる
爆発後対象者の足元に汚泥床が発生するためすぐにその場を離れて
残りのメンバーと合流すること
◯ジェイル対象者以外
ランスラ2回目を回避した後にボスから向かって左の位置に行く
↑赤円あたりに集合すること 回復漏れしないようにすること
これとほぼ同時にジェイルが爆発するため巻き込まれないようにする
・激震1回目
タイタンおなじみの連続地震攻撃 1回目は合計8回発生
1発あたりのダメージは10k弱ですべて等間隔でダメージ判定がある
軽減を入れてダメージを落とすこと
MT :リプ
ナイト:ヴェール
学者 :陣+フェイコヴ
キャス:アドル
モンク:マントラ
しっかりヒールを入れて死人を出さないこと
またメレーやレンジは内丹やブラバス等を使って負担を減らすこと
・大地の重み2回目
1回目と同様で今回も2回発生する 全員で固まって動くこと
1個目は今集まっている位置(赤円)に、2個目はボスの背面(青円)に捨てる
しっかり汚泥床を踏ませていれば1個目が発動したあたりでタイタンが覚醒する
この先一部の攻撃が変化する為要注意
☆ランドスライド2回目(覚醒)
1回目と同様5Line発生する 被弾すると強制KBによって即死
今回は1回のみだが覚醒すると不可視の追加攻撃が発生する(不可視ランスラ)
この不可視のランスラは可視のランスラの安置に向かって打ってくるので
可視ランスラの攻撃範囲に入れば自然と回避できる
但しランスラの発生源はタイタンの真下から出ている
可視と不可視の攻撃範囲がターゲットサークルにかぶってしまってるため
近づきすぎないこと
☆ジオクラッシュ3回目
不可視ランスラ後再びタイタンが空を舞います
2回目同様東西南北のどこかに落下してきてフィールドも狭くなります
落下地点の見分け方も2回目と同じ
Phase3-3:ジェイル~時間切れ
☆グラナイト・ジェイル2回目
ヒラ1人が対象が拘束される 今回は1人のみ
対象になったヒラはMAPの中央付近で拘束されること
今回はグラナイトインパクト詠唱完了までみんなで殴って破壊する
ジェイル自体のHPは130k弱の為範囲アビと少し殴ればすぐ壊せるはず
しかしグラナイトインパクト詠唱8割くらいでランスラの詠唱が開始する為
できるだけ早めに壊すようにすること
☆ランドスライド3回目(覚醒)
ランダム1名への5Line直線攻撃 不可視あり
↑不可視はこんな感じ 今回は中央付近にいるため不可視に特に注意すること
この詠唱を始めるまでジェイルを壊すこと
・激震2回目
全体連続攻撃 今回は6回
今回もしっかり軽減すること
ナイト:リプ
学者 :陣
この間にMTは残りの人が背面になるように外周を向ける
・ロックバスター
前方扇状範囲攻撃 ここはナイトがかばって受けること
かばうタイミングは激震の6発目と同時くらいが理想的
ナイト:かばう+センチ
学者 :陣
竜騎士:牽制
ちなみに激震と同時に陣を貼るとマウンテンバスターまで効果が乗る
☆マウンテンバスター
AAを挟んで前方範囲攻撃 引き続きナイトがかばって受ける
使用バフは同じだが鼓舞と深謀を入れておくといい
その後はMT側に移動すること
・ボムホルダー召喚
タイタンが再びボムホルダーを召喚する 今回はMAP中央に1つずつ設置する
合計で6つ設置し、どこから落ちてくるかはランダム
当たらないように外周に行って回避するが同時に重みが発生する
・大地の重み(覚醒)
ランダム4名に自分のいる位置に小範囲のAoEが発生
覚醒していると3回発生するので要注意
3回目のAoE出現とほぼ同時にランスラを使ってくる
ここでのランスラは事故が発生しやすいためMTがタイタンを誘導する方法をとる
動きについてはそれぞれ解説する
◯MT
重みは現在いる位置から
時計回り→反時計回り→反時計回りで回避する
スプリントは1回目を回避したときに使うこと
基本的に最短距離で回避して移動をするが、タイタンを引き寄せすぎると
安置がなくなるため適度に距離をとっておくこと
◯その他7人
重みは現在いる位置から
時計回り→時計回り→時計回りで回避する
↑1つ目は赤円 2つ目は青円 3つ目は緑円あたりに捨てることになる
スプリントは1回目を避けた当たりが理想的
↑綺麗に捨てられるとこのように可視ランスラの手前に安置ができる
全員が足並みを揃えないと重みの範囲が広がって可視ランスラの安置が
3回目の回避先と重なる事があるため注意
仮にそうなった場合は思いっきり走って回避すること
☆ランドスライド(覚醒)
ランダム1名に向かって5Line直線攻撃 今回も不可視あり
余裕を持って回避すること
この後MTは不可視ランスラを避けた位置にタイタンを誘導する
・ロックバスター
前方扇状範囲攻撃 今回はMTが1人で受ける
1回目同様フルバフで受ける
戦士 :ヴェンジェ+ランパ+直感+アウェア+スリル+リプ
暗黒 :グリット+ウォール+ランパ+BN+リプ
ナイト:インタベ(10%)
学者 :鼓舞
忍者 :牽制
他の人は背面に集合しておくこと
☆マウンテンバスター
前方扇状範囲攻撃 引き続きMTが1人で受ける
鼓舞は入れ直しておくといい
・大地の重み(覚醒)
ランダム4名に自分のいる位置に小範囲のAoEが発生
覚醒していると3回発生するので要注意
上のSSのように背面からスタートし、側面を往復しながら捨てること
・激震3回目
全体連続攻撃 今回は8回
今回もしっかり軽減すること
ナイト:リプ
学者 :陣
これが終わるくらいで倒すのが理想的
↑終わったら中央に集合しましょう
☆限界突破バフ出現
覚醒している状態で倒すと、倒した位置に限界突破というバフを落とす
今回はメレーが取る すぐに取りに行くこと
(遅いと魔導ビットの攻撃によって即死する)
・大地の怒り
時間切れ
まとめ
このタイタンフェーズはおそらく一番安定しにくいフェーズだと思います特にホールインワンと3連ジェイルの配置で苦戦すると思います
ACTのスペスペという機能で一瞬で誰に付いて何番目に行くか
わかるものがありますが外部ツールになりますので自己責任で
それがあってもジェイルを置く位置はシビアになりますので慣れが必要になります
ちなみにDPSチェック自体は一番ゆるいのでここで詰まることは少ないと思います
ここを乗り越えたらようやくアルテマウェポンとご対面
[Q&Aコーナー]答えれる範囲で
Q.ヒラの覚醒バフはどちらが取るのが望ましいですか
A.結論から言うとどちらでもいいです
しかしバリアヒラが取るとタイタン後のLBフェーズにてあえて白が死んで
ヒラLB3によりMPを回復させることができます
Q.タイタン開幕のバーストはどうすればいいですか
A.3分バフは開幕帰ってきてないためつかうことができません
また殴れる時間も短いため5gcdとか待っていると効果時間を完走できません
そのためだまし等のシナジーは開幕2gdcくらいに入れておくと完走します
リタニーやバトボ等は激震1回目付近で戻ってくるためそこに合わせるのもありです
尚だましは開幕すぐに入れれば激震1回目の後半辺りで帰ってきます
Q.タイタンが飛んだ時どこに行ったか見つけるのが苦手です
A.結論を言うと慣れろということになります
ただしエフェクト等で見えにくいという人はエフェクトOFFにする等
工夫できると思います
Q.ホールインワンが苦手です
A.飛ばされる位置の調整ですがあまりめり込まないほうがいいです
KBの発生位置はタイタンの真下から出ているので中央に寄るほど
シビアになりがちです そのためサークル上を意識しましょう
Q.ホールインワン後の3連ジェイルで持ち場に間に合わない事がある
A.考えられる原因は大きく2つで
・ランスラの誘導がしっかりできていなくて中央より遠い方に回避してしまう
・自分がどこに捨てるか理解していない
前者に関しては全員がホールインワン後に同じ方向に行けばいいだけなので
タイタンに一直線で走っていくか必ず中央のマーカーラインを走るかなど
ルール決めをすれば解決します
後者に関しては基本的には慣れるといけますがうまくいくまで相当時間がかかると思います
解決策としては自分に付いたときに優先順位を知らせるマクロを作っておき
対象の3人の順位を見て移動する方法があります
このマクロについては追記の方にてサンプル置いておきます
Q.3連ジェイル後の激震で死人が度々出る
A.基本的には解説でも書いたとおりのことを行えば問題ないはずだが
慣れてないとヒラ2人がジェイル対象者になったり集合に遅れると事故は起きる
あくまで私なりのやり方だが上記の対応に加えてホールインワン後に迅速士気を入れる
そうすることで激震の1発目のダメージを激減させれるのと大激震にて減った
HPを戻すこともできる
あとはイルミや慈愛を使って魔法回復量を上げたり、
激震は魔法攻撃なのでフェイコヴで軽減したりも有効
Q.3回目のジオクラッシュの後タイタンの誘導で気をつけることは
A.ジェイルの際タイタン自体を中央に持っていきすぎないようにすること
中央まで持ってくるとその後の不可視ランスラの安置がかなり狭くなります
Q.かばう時どの辺りにいたらいいですか
A.背面でも問題ありません ただし離れすぎないようにすることです
Q.マウンテンバスター2回目のあとMTの位置に集合するタイミングは?
A.マウンテンバスターが見えたらすぐ動いたらいいです
遅いと落石により潰されます
Q.3つ目の重みと可視ランスラで安置がなくなってしまいました
A.すぐにわかった場合はとにかく走って可視のランスラを通過しましょう
もし間に合わない場合はシビアになりますがそれぞれ避ける方法があって
重みと可視ランスラは当たり判定のタイミングがずれていて可視のほうが早いです
そのため可視の範囲ギリギリに待っておき消えた瞬間に可視に突っ込む
という形を取ればいけます
Q.2分バフが帰ってきました 使ってもいいですか?
A.即使うならアルテマフェーズの開幕帰ってきます
遅いとギリギリ帰ってこなかったりするので注意してください
ただし倒せるかギリギリのときは躊躇なく使ってください
コメント