こんにちわ ちなです 

この記事は絶アルテマ攻略記事です
以下の事項を考慮した上で読んでください
・私達がクリアまでやった方法です
あくまで一例なので最適解というわけではありません
・MT→暗黒,戦士  ST→ナイト 
・構成:戦ナ白学竜忍機召前提ですが他のジョブ分も書けるところは書きます

使用技等は追記の方で確認してください
ffxiv_20180607_231359
絶アルテマをやるにあたっての知識として以下のものを知ってください

・覚醒
ガルーダ,イフリート,タイタンの3体は特定の条件を満たすと
覚醒バフというものが付きます

4つ付くと覚醒し、行動パターンが一部変わります
この状態で倒すと倒した位置に、限界突破というバフが付くものが出ます

これを3つ集めないとアルテマフェーズへはいけません
特定の条件については各フェーズで説明します


マクロ・マーカー

・マクロ
/p【ガルーダ】
/p開幕ガルーダ中央固定
/p■ミストラルソング(ヒラマーカー)
/p ヒラST:東受け
/p■ウィンド(入る順番)
/p 1回目:ST 2スタック
/p 2回目:ヒラ遠隔 1スタック(4人分)
/p 3回目:竜 2スタック
/p 4回目:忍 2スタック
/p■ミストラルソング
/p MT←ABDC→ST
/p■線処理(MT2キャス1)
/p MT:3時(B側)キャス:9時(D側)


・マーカー
FF14-SS182
1は中心に、ABCDは内周付近に置く

この配置は精密にされていて置き方がある
1.入場したら適当に戦闘開始する
2.ガルーダが飛ぶまで適当に進行する
3.再出現した時のガルーダの位置に1マーカーを置いてワイプする
4.1マーカーに学者の陣を置く
5.ABCDマーカーの端が陣の縁ギリギリになるように設置する
FF14-SS183
↑こんな感じ

このように精密にやる理由があり、それはフェーズ3にて説明


Phase1-1:開幕~履行前

※開幕はタンク&DPSは中央スタート
 ヒラは東端からスタート

~覚醒条件~
低気圧2の状態を4回解除する


・スリップストリーム
FF14-SS168
詠唱有りの不可視前方範囲攻撃 回避可能
受けると45kくらいのダメージとスタンが入る為絶対に受けないこと

MTは北に向けて詠唱開始後に側面等に移動して回避する

このあたりでフルバーストすると思うがその時に打ち込むであろう
範囲アビ等はPT構成や火力次第になるが、これに合わせず
その後に出てくる雑魚に使うほうがいい場合がある為、要相談


・緑マーカー付与
FF14-SS169
↑ヒラのどちらかに緑マーカーが付与されます
次のガルーダの攻撃が飛んでくるため立ち位置に注意する

今回は東端にいるため攻撃を受けるまで動く必要はない


・ミストラルソング
FF14-SS167
緑マーカーが付与された人に向かって扇状の直線攻撃が飛んでくる

基本的にはDPSヒラは受けると即死級だが
痛いのは先頭で受けた1名だけなのでタンクが先頭になって受ける
(効果等は違うが、極ナイツの槍攻撃みたいな感じ)

ちなみに2番目以降はダメージは同じ

タンクでも痛いのでバフを使って受ける
ナイト:センチ

また先頭で受けた位置に大旋風という大円AoEが出る為以下の位置関係にする
FF14-SS166
↑位置関係はこんな感じ(赤:ヒラ 青ST) 扇状の為これでも受けれる
MAP北東辺りに捨てると理想的

ちなみにこの大範囲AoEは2回に分けて攻撃判定が有り、受けると即死する
そのため先頭で受けるタンクはテロをしないように端で受けること


☆スパイニー+シルキー*4召喚
ミストラルソングから暫くすると雑魚を召喚してくる

召喚してくるのはスパイニーとシルキー4体
雑魚は処理方法も含めて違うのでそれぞれ解説

◯シルキー4体
FF14-SS171
シルキーはDPS4人に1体ずつ線で繋がれて追従してくる(AAはなし)
基本的には何もしてこないが一定時間経つと全体に睡眠攻撃を打つ(ワイプ確定)

そのためそれまでにすべて倒す必要がある
(目安としてはガルーダが飛翔してターゲット可能になるくらいまで)


◯スパイニー
FF14-SS170
外周に1体沸く これは最初から線で繋がれずにFAをとった人に付く
また3秒以内に取らない場合ランダム1名と強制的に繋がれる

どちらかが死ぬまで線は絶対に切れない AAはないのだが以下の攻撃を使う

・サイクロン
単体魔法攻撃 被弾すると低気圧というデバフが1スタックされる
このデバフは特定の攻撃を受けるとスタック数に応じたダメージが発生し消滅する
(時間経過や死亡で解除されない永続デバフ)

STがバフで受ける
ナイト:ランパ+ブルワ
その他:ベニゾン

ヒラDPSはもちろん即死で、タンクでもバフを使わないと即死するくらいの威力
しかし攻撃間隔は長い(デルタ零式3のホワイトフレイムみたいな感じ)
1発目はタゲとった後すぐ使うが2発目はってくるのはガルーダが飛翔した後に使う


理由は後述するがスパイニーはすぐに倒さないこと
目安としては飛翔まで1~2割程まで削っておきターゲット可能になってから削るといい

ちなみにスパイニーは挑発でもFAを取ることが可能


・ダウンバースト
FF14-SS185
無詠唱の前方範囲攻撃 回避不能

巻き込まないようにガルーダを北に向けて1人で受けること
残りの7人はガルーダよりも北側に行かないようにすること

戦士 :ランパ+直感+アウェア
暗黒 :ランパ+BN
近接1:牽制
レンジ:パリセ


・ガルーダ飛翔
一定時間経つとガルーダが鳴き声を上げて飛び立つ 通称オギャー
飛び立った時の自分達位置にフェザーレインという小範囲攻撃をしてくる
FF14-SS180

被弾した場合のダメージは20k程度だが裂傷デバフが付く(解除不能)
裂傷はDotダメージ17k前後 食らったら死んだと思ったほうがいい

飛翔した後は必ずMAP中央に出現する

またこのときにサイクロン2発目が来てる
ナイト:ランパ+シェル

□低気圧スタック数
MT:0 ST:2 白:0 学:0  竜 :0 忍:0 レ:0 キ:0 


・ミストラルシュリーク
ただの全体魔法攻撃 ターゲット可能になってからすぐ詠唱を始める
ダメージは40k程度 バリアを張って軽減すること

ナイト:リプ
学者 :士気+フェイコヴ

詠唱中にスパイニーを倒すようにする ↓の位置関係にするとGood
FF14-SS174
倒すと中範囲のAoEを出した後一定時間高気圧フィールドを展開する↓
FF14-SS172


・スーパーサイクロン(ST分)
高気圧フィールドにSTが入って低気圧を消す
スタック2の時は全体ダメージ30k弱 覚醒バフスタックが1になる

ヴェールを巻いておくと楽になる
ナイト:ヴェール

□低気圧スタック数
MT:0 ST:0 白:0 学:0  竜 :0 忍:0 レ:0 キ:0


☆ウィンドブレード1回目
ヒラDPSランダム1名に向かっての不可視の小範囲攻撃
被弾すると低気圧が1スタックする
FF14-SS173
赤円:ガルーダのターゲットサークル 緑円:高気圧フィールド
ここはST以外の7人でガルーダ足元付近で受ける 軽減を入れると楽

この配置だと次低気圧を消すときが非常にスムーズにできる

□低気圧スタック数
MT:1 ST:0 白:1 学:1  竜 :1 忍:1 レ:1 キ:1


・スーパーサイクロン(ヒラ,レンジ,キャス)
ヒラ,レンジ,キャスは低気圧デバフを消す為高気圧フィールドに入る
4人ともスタックが1の為4kくらいの全体攻撃が4回発生

またこの当たりで白はルーシッドを使わないとヘイト量がすごいことになる

□低気圧スタック数
MT:1 ST:0 白:0 学:0  竜 :1 忍:1 レ:0 キ:0


☆ウィンドブレード2回目
効果は1回目と一緒だが今回は全員で受ける 
受ける場所は1回目と同様の場所で受ける

この時ナイトが羽を広げると非常に安定する
ナイト:パッセ(羽)

□低気圧スタック数
MT:2 ST:1 白:1 学:1  竜 :2 忍:2 レ:1 キ:1


・スーパーサイクロン(近接)
ウィンドブレード後HPが戻ったのを確認してから
近接2人が順番に高気圧フィールドに入る

本マクロでは竜→忍の順番だが、スキル回しの都合が悪い場合
入る順番を逆にするなど調整ok

ダメージはそれぞれ30k弱 ここで覚醒バフのスタックが3になる
入るのが遅いと高気圧フィールドが消えるためスムーズに入ること

□低気圧スタック数
MT:2 ST:1 白:1 学:1  竜 :0 忍:0 レ:1 キ:1


・ガルーダ飛翔2回目
ガルーダが飛ぶ 全員固まって散らばらせないこと
FF14-SS180
フェザーレインに注意


Phase1-2:履行~時間切れ

※ここまでの状況整理
□低気圧スタック数
MT:2 ST:1 白:1 学:1  竜 :0 忍:0 レ:1 キ:1
□覚醒スタック数 3(未覚醒)


☆エリアルブラスト
ffxiv_20181124_233536
全体魔法攻撃 ダメージは50k程度
バリアor軽減がないと即死するため忘れないこと

MT   :リプ
学者 :士気
キャス:アドル


・アイオブストーム
フィールド外周付近に断続的に攻撃判定のある竜巻を発生させる
攻撃タイミングは決まっている

触れると吹き飛ばし+即死級のダメージが入るため
基本的に外周付近には終盤まで近寄らないようにすること


・スパルナ&チラーダ召喚
FF14-SS176
ガルーダが蜃気楼?を2体召喚 ターゲットできない為倒せない


・スパルナ&チラーダ飛翔
召喚後はガルーダみたいに飛び立つ 
ガルーダ同様フェザーレインが降ってくる判定があるため
全員ガルーダの真下など1箇所に固まっておくこと

再び降りてくる時は外周外の東西南北のうちランダム2箇所に出現


☆ミストラルソング*2
スパルナとチラーダからそれぞれ緑マーカーが2人に付与される
対象者はヒラDPSからランダム2名

効果は開幕で使ってきたものと同じくタンクが先頭で受けること
今回は2つあるためMTSTで手分けして受ける
FF14-SS177
打ってくる場所の候補が4箇所あるため以下の優先順位で動く
/p MT←ABDC→ST

残りの6人は中心で固まっておきMTSTが先頭で受けやすくすること
発動後は大旋風AoEが2つ設置されるためガルーダの誘導位置や
回避方向には気をつけること
FF14-SS178
↑東西に出た時はこんな感じ 2体がいない方角へ行くといい

ちなみにノーバフだと微妙にHPが足りなくて死ぬためバフを入れる
戦士 :原初+スリル
暗黒 :マインド+BN
ナイト:なし
その他:ベニゾン+アポカタ(両方ナイトに)

ナイトは盾入れても可


・ウィケッドホイール
FF14-SS179
ガルーダを中心とした円状中範囲攻撃 俗に言われてるチャリ
ネールのチャリオットと似たような攻撃の為 踏むと即死


・スパルナ&チラーダ飛翔
ミストラルソングを打った後再び飛びます
この時もフェザーレインを打ってくるので飛んだら離れましょう
FF14-SS180
この2体は東西の外周に配置されます


☆シルキー召喚
外周からシルキーが4体召喚される スパイニーはなし
初回同様DPSにそれぞれ線が1本ずつ付き追従してくる

中央に固まって範囲攻撃ですばやく処理
しかし後述のギミック処理によってキャスは動く為
キャスを追従する雑魚が1体漏れる可能性はある

この時MTは中心に持ってきて東側(B)に向ける


・緑線2本付与
ランダム2名にスパルナとチラーダから緑色の線が付く
この線で繋がれている人がメソハイという攻撃の対象者になる

この線はMTとキャスで取る 
東側(B)はMT、西側(D)はキャスが取る

受ける位置はキャスはDマーカー付近 MTはBマーカー付近で受ける


・スリップストリーム
FF14-SS168
ヘイト1位に向かって前方扇状攻撃 回避可能
背面付近に回ってついでにこの時緑線を取ってそのままBマーカー付近へ


☆メソハイ*2+スーパーサイクロン*2
線で繋がれている人に小範囲攻撃
即死級の攻撃だが、低気圧デバフのスタック数によって軽減が可能
キャスは低気圧1,MTは2の状態で受けて処理する
FF14-SS184
この攻撃を受けると低気圧バフが消えるためスーパーサイクロンが発生
残りの人は線を撮った人以外は巻き込まれないように中心に固まっておく

スーパーサイクロンは2発で内1発は低気圧2の時の攻撃になるため
ダメージは35k前後の全体攻撃となる

線対象者以外はバリアが入っていれば問題なく耐えれるが
対象者はメソハイの着弾ダメージもあるためバリア等の軽減を入れる
戦士 :ヴェンジェ+ランパ
暗黒 :ランパ+ウォール+BN
ナイト:ランパ+インタベ(←キャス)+リプ
その他:深謀+ベニゾン(両方MT)+牽制

尚ここで覚醒バフのスタックが4になるためガルーダが覚醒する

□低気圧スタック数
MT:0 ST:1 白:1 学:1  竜 :0 忍:0 レ:1 キ:0


・ダウンバースト
FF14-SS185
メソハイ着弾の直後にヘイト1位に向っての無詠唱前方範囲攻撃
前述のバフで受ける

MTにはメソハイ+スーパーサイクロン*2+ダウンバーストとたくさん来るため
しっかりバフやヒールを入れて耐えること


・スパチラ&チラーダ飛翔
2体の退場 このときもフェザーレインが来るため中央付近に捨てること
FF14-SS180
ここはフライングしがちなので慌てないこと

MTは南東へ、Cマーカーに向かって避けるといい


・スリップストリーム
FF14-SS168
ヘイト1位に向っての前方範囲攻撃 回避可能
詠唱が見えたら背面付近に回り込む


・ウィケッドホイール(チャリオット)
FF14-SS179
ガルーダ中心の円状中範囲攻撃 被弾すると即死
離れて回避するが覚醒している場合追加攻撃があるので範囲ギリギリで避けること


☆ウィケッドホイール(ダイナモ)
FF14-SS186
ガルーダ中心のドーナツ状大範囲攻撃 被弾すると即死
この攻撃は覚醒中のみ使用する

安置は直前のチャリオットの攻撃範囲より少し小さくなったくらい
攻撃判定が早いためAoEが消えたらすぐに移動すること

このあとにも攻撃が来るため背面に集合しておく


☆ダウンバースト(覚醒中)
FF14-SS181
無詠唱前方範囲攻撃 覚醒中はダメージが4,5倍くらい増加する
即死級のダメージだが頭割りが可能になってるため全員で受ける


・スリップストリーム
FF14-SS168
ヘイト1位に向っての前方範囲攻撃 回避可能
詠唱が見えたら背面付近に回り込む

この攻撃を詠唱している間に倒すのが理想的(バフ回り的にも)


☆限界突破バフ出現
覚醒している状態で倒すと、倒した位置に限界突破というバフを落とす
FF14-SS187
これはLBを使用した際にLBを3本ため直してくれるバフである(発動すると消える)

このバフは1人のみとれるためここではキャスが取る


・ガルーダ飛翔→エリアルブラスト
時間切れ 


まとめ

このガルーダフェーズは全体を通してギミックが多いフェーズです
またバトルスピードが早い(展開が早い)為忙しいです

絶ということもあり、ギリギリ耐えれないように設計されているため
バフや軽減が必要なところは惜しまずに使っていきましょう
(ミストラルソングなど)

またこのガルーダフェーズはタンクが一番大変だと言われています
誘導など回数を積まないといけないところが多いため
自分なりにコツを掴んで確実に処理できるようにしましょう

低気圧の解除順番や解除するタイミング等いろんなやり方がありますが
全体で見てどの方法もどこかしらが面倒な場面が出てくるため
色んな所のやり方とカスタマイズするのも1つです


ffxiv_20181124_232950
さて次はイフリートフェーズです 頑張っていきましょう


[Q&Aコーナー]答えれる範囲で

Q.マーカーを設置する際にアサイラムやソルトアースではだめですか
A.構いませんがこの先のギミックを処理する上で少しシビアになります
 学者がいない構成だと仕方ないですがいる場合は素直に陣を置いたほうがいいです


Q.開幕のミストラルソングにあたってしまいます by近接
A.当たる原因としてガルーダに向かって右寄りにいるかサークル内に
 めり込んでいるかの2つが考えられます
 ガルーダから向かって左側に行って確実に避けましょう


Q.スパイニーは誰が調整したほうがいいんですか
A.ある程度は全員で削って2~3割くらいになったらSTとDPS1人で殴れば
 いい感じになると思います
 また回数を重ねれば全員が何を使うかわかってくると思うので声を掛け合って
 調整すればいいと思います


Q.スパイニーの誘導がうまくできないです
A.ガルーダが飛んだあとにCもしくはDマーカーより外に移動すれば
 スパイニー自体はマーカー付近に行くのできれいに誘導できます
 

Q.ウィンドブレードのところのヒールが間に合いません
A.基本的には白はメディカラを維持しつつケアルガとメディカ、いんげんを
 学は不屈と士気、妖精を活用していきましょう
 またここでアサイラムを設置して、ヴェールやマントラなどあれば使うといいです
 シュリークやブレードにリプなど投げて軽減も有効です
 あとはミストラル、スーパーサイクロン、ウィンドブレードにしっかり差し込めば
 ひとまず死人は出ないと思います


Q.ウィンドブレードのところでヘイトがはねてしまいます
A.原因はヒールをたくさんしているためです
 白はルーシッド使って忍者がいるなら煙玉を投げておくといいです
 忍者がいない場合はヘイトコンボをMTが打っておくといいです


Q.2つミストラルソングはどの地点であたり判定があるんですか
A.目安はウィケッドホイールの詠唱8割くらいにあります
 決め打ちでスプリントを使い、詠唱が始まったらすぐに移動しましょう
 特に南側は一番遠いため注意しましょう


Q.ミストラルソングに近接が巻き込まれてしまいます
A.原因はタンクの移動が遅いか近接の粘りすぎのどちらかです
 お互い粘りすぎずに早めの行動をすれば自然となくなります


Q.どのタイミングで線を取りに行けばいいですか
A.シルキーが集まってから3gcd程で離れればいい


Q.メソハイの線はどのように取ればきれいの取れますか
A.繋がっている線をなぞるようにして取るか横切るかの2つになると思います
 どちらもあまりデメリットが無いため自分の得意な方でやるといいです


Q.メソハイのところのオギャーの移動タイミングがわかりません
A.スパチラが飛ぶタイミングはメソハイが着弾してから約2秒後くらいです
 スーパーサイクロンの着弾が見えてから移動すればちょうどいいです


Q.ガルーダフェーズでLBは使ってもいいんですか
A.練習中以外は基本的には使わないほうがいいです
 ただ、タイタンフェーズ終了後までにLB3本あればいいので
 貯めれるのであればLBは使っても構いません
 貯めるには軽減を調整したりして貯める必要があります