こんにちわ ちなです
この記事は絶バハムート攻略記事です
以下の事項を考慮した上で読んでください
・私達がクリアまでやった方法です
・あくまで一例なので最適解というわけではありません
・MT(暗黒,戦士,ガンブレ) ST(ナイト)を想定してます
最終更新日:2019/9/25(Patch5.08対応)
5.xでアルティメイタムが無くなったため、1体持ちで記述してあります
前半部分と後半部分に分けて説明
・アクション1(ルナダイナモorチャリオット)
ダイナモは近接組はネールの真下、遠隔組はダイナモの範囲外で回避(あまり広くないのを利用する)
この記事は絶バハムート攻略記事です
以下の事項を考慮した上で読んでください
・私達がクリアまでやった方法です
・あくまで一例なので最適解というわけではありません
・MT(暗黒,戦士,ガンブレ) ST(ナイト)を想定してます
最終更新日:2019/9/25(Patch5.08対応)
5.xでアルティメイタムが無くなったため、1体持ちで記述してあります
前半部分と後半部分に分けて説明
マクロ
○マクロ1
/p 【トリニティ】タニアネール:2体持ち
/p 【トリニティ】タニアネール:2体持ち
/p ※ツイスターなど基本散開目安 リキッド誘導:レンジ
/p │ MT ST
/p │H1 ボス H2
/p │ D1 D2
/p │ ● ●
/p │ (1)
/p │
/p │ ●
/p │D3 D4
/p レイヴン散開
/p | MT ST ↑南(C)
/p | D1 H2 D2
/p | D3 H1 D4
○マクロ2
○マクロ2
/p セリフ後ツイスター散開
/p | MT ST ↑南(C)
/p | D1 D2
/p | D3 D4
/p | H1 H2
/p 頭割り:全員中央 メガフレア:ネール付近
/p 頭割り後のツイスター:頭割りエフェクト後すぐに散開位置へ移動し途中に捨てる
/p ※同時撃破が必要なため、最後は調整必須
またこのフェーズでは、バハムートエーテルが100貯まる前に2体をほぼ同時に倒さないといけない
(正確には2分25秒以内にタニアとネールを前後3秒以内で同時に倒す)
理由は、片方が死亡すると生き残ったほうが◯◯の憤怒という技を使い、HPが全回復してしまうため
※ヘイト値は引き継ぎがれる為、ターゲットはMTへ
※タニア,ネールともに与ダメージ上昇バフがついてるため、ダメージが上がっている
・ターゲット可能(戦闘開始)
ネールが何か喋った後にターゲットが可能になる MTは2マーカーに誘導すること
タニアをフォーカスターゲットしておくのを推奨(ツイスターの詠唱を見るため)
また、バーストはここで行う(全バフ・シナジーを使用 薬は×)
削り方はPT編成にもよるが、偏りすぎると調整が面倒なため決めたほうがいい
私達は前半ネール後半タニアをメインで削りました
MTがガンブレの場合は、ターゲット可能になったらSTはネールのタゲを取る
☆プラメット+バハムートクロウ*5
AA2回の後、タニアはプラメット,ネールはバハムートクロウをヘイト1位に向け使用
中途半端なバフだと即死するので、バフを使うか無敵技を使用する
戦士 :ホルム
暗黒 :リビデ
ガンブレ:ランパ+カモフラ+ストーン
ナイト :ランパ+シェル ※MTガンブレの場合
その他 :牽制(両方に) ※MTがガンブレの場合
MTが戦士or暗黒の場合は、着弾後にSTがネールのタゲを取る その後ランパでAA軽減がオススメ
直後にヘルリキットが来るので、誘導者以外は外周付近にいないようにすること
※5.xからホルムのCTが4分になったため、最終フェーズのアクモーン1回目に帰ってこなくなりました
1回目で使用したい場合は、MTガンブレ時と同じくナイトが片方タゲを取ってバフ受けする
・ヘルリキット×5
Phase1で使ってきたのと同じ 今回の誘導はレンジ
直前の攻撃までに、東の外周に待機しておくこと そこから外周に沿ってAマーカーまで走る
注意点として、拘束具の上にヘルリキットの床を置かないよう注意する
・魔力錬成
タニアの足元に玉が3つ発生する 対象者はDPSからランダム3人
入る場所は 東側(B)→D1 西側(D)→D2 北側(A)→D3 を固定にして
調整役としてD4が、付かなかった人の場所に入るという形にします
・ツイスター
直後にタニアがツイスターの詠唱を開始
マクロの散開図通りの位置で回避する(D3はリキット床に注意)
・東側(B)か北側(D)で処理する人(D1 or D2 or D4)
先に玉を処理してから、ツイスターを捨てに行く
(正確には2分25秒以内にタニアとネールを前後3秒以内で同時に倒す)
理由は、片方が死亡すると生き残ったほうが◯◯の憤怒という技を使い、HPが全回復してしまうため
Phase4-1 1ループ目
※タニア40%,ネール45%までHPが回復(HPは2体ともほぼ同量)※ヘイト値は引き継ぎがれる為、ターゲットはMTへ
※タニア,ネールともに与ダメージ上昇バフがついてるため、ダメージが上がっている
・ターゲット可能(戦闘開始)
ネールが何か喋った後にターゲットが可能になる MTは2マーカーに誘導すること
タニアをフォーカスターゲットしておくのを推奨(ツイスターの詠唱を見るため)
また、バーストはここで行う(全バフ・シナジーを使用 薬は×)
削り方はPT編成にもよるが、偏りすぎると調整が面倒なため決めたほうがいい
私達は前半ネール後半タニアをメインで削りました
MTがガンブレの場合は、ターゲット可能になったらSTはネールのタゲを取る
☆プラメット+バハムートクロウ*5
AA2回の後、タニアはプラメット,ネールはバハムートクロウをヘイト1位に向け使用
中途半端なバフだと即死するので、バフを使うか無敵技を使用する
戦士 :ホルム
暗黒 :リビデ
ガンブレ:ランパ+カモフラ+ストーン
ナイト :ランパ+シェル ※MTガンブレの場合
その他 :牽制(両方に) ※MTがガンブレの場合
MTが戦士or暗黒の場合は、着弾後にSTがネールのタゲを取る その後ランパでAA軽減がオススメ
直後にヘルリキットが来るので、誘導者以外は外周付近にいないようにすること
※5.xからホルムのCTが4分になったため、最終フェーズのアクモーン1回目に帰ってこなくなりました
1回目で使用したい場合は、MTガンブレ時と同じくナイトが片方タゲを取ってバフ受けする
・ヘルリキット×5
Phase1で使ってきたのと同じ 今回の誘導はレンジ
直前の攻撃までに、東の外周に待機しておくこと そこから外周に沿ってAマーカーまで走る
注意点として、拘束具の上にヘルリキットの床を置かないよう注意する
・魔力錬成
タニアの足元に玉が3つ発生する 対象者はDPSからランダム3人
入る場所は 東側(B)→D1 西側(D)→D2 北側(A)→D3 を固定にして
調整役としてD4が、付かなかった人の場所に入るという形にします
・ツイスター
直後にタニアがツイスターの詠唱を開始
マクロの散開図通りの位置で回避する(D3はリキット床に注意)
/p │ MT ST
/p │H1 ボス H2
/p │ D1 D2
/p │ ● ●
/p │ (1)
/p │ ●
/p │D3 D4
同時に魔力錬成の玉も処理するが、魔力錬成対象者(DPS3名)は位置によって処理方法が異なる・東側(B)か北側(D)で処理する人(D1 or D2 or D4)
先に玉を処理してから、ツイスターを捨てに行く
・北側(A)で玉を処理する人(D3 or D4)
ツイスターを拘束具の外に捨ててから玉を処理する
残りの人は、玉の爆風に巻き込まれないように気をつけること
MTSTはツイスター処理後、次のネールセリフを処理する為に南まで誘導すること
☆ネールセリフ1回目
◯グループ1(ダイナモ)
パターン1:我、月より鉄を備え 舞い降りん!
(ルナダイナモ→チャリオット→レイヴンダイブ)
パターン2:我、月より舞い降りて 赤熱せし地を歩まん!
(ルナダイナモ→レイヴンダイブ→サーミオニックビーム)
◯グループ2(チャリオット)
パターン1:鉄よ、舞い降りし 我の刃となり赤熱せよ!
(チャリオット→レイヴンダイブ→サーミオニックビーム)
パターン2:鉄よ、赤熱せよ! 舞い降りし我が刃となれ!
(チャリオット→サーミオニックビーム→レイヴンダイブ)
ツイスターを拘束具の外に捨ててから玉を処理する
残りの人は、玉の爆風に巻き込まれないように気をつけること
MTSTはツイスター処理後、次のネールセリフを処理する為に南まで誘導すること
☆ネールセリフ1回目
◯グループ1(ダイナモ)
パターン1:我、月より鉄を備え 舞い降りん!
(ルナダイナモ→チャリオット→レイヴンダイブ)
パターン2:我、月より舞い降りて 赤熱せし地を歩まん!
(ルナダイナモ→レイヴンダイブ→サーミオニックビーム)
◯グループ2(チャリオット)
パターン1:鉄よ、舞い降りし 我の刃となり赤熱せよ!
(チャリオット→レイヴンダイブ→サーミオニックビーム)
パターン2:鉄よ、赤熱せよ! 舞い降りし我が刃となれ!
(チャリオット→サーミオニックビーム→レイヴンダイブ)
4パターン存在するが、始まりはダイナモかチャリオットの2パターン
セリフはグループ分けされており、2回目は違うグループから選ばれるため、何が来るか2択に絞れる
セリフ中もタニアからのAAは続いているため、MTのHPに要注意 短めのバフを使うといい
セリフはグループ分けされており、2回目は違うグループから選ばれるため、何が来るか2択に絞れる
セリフ中もタニアからのAAは続いているため、MTのHPに要注意 短めのバフを使うといい
・アクション1(ルナダイナモorチャリオット)
ダイナモは近接組はネールの真下、遠隔組はダイナモの範囲外で回避(あまり広くないのを利用する)
ヒラは離れすぎるとMTにヒールが届かなくなるので、やりやすいところに入るといい
チャリオットの場合は全員離れて回避する メレーは避ける方角には気をつけること
次が頭割りの場合は1マーカーに集合し、次がレイヴンの場合は、以下の様に散開する
・アクション2(チャリオットorレイヴンダイブorサーミオニックビーム)
チャリオットの場合はとりあえず離れる 近接組は粘りすぎないよう気をつけること
この次はレイヴンなので、散開できてる人は回避と一緒に移動しておくこと
レイヴンの場合は、次が頭割りなので中央でコンパクトに散開しておくこと
着弾後は1マーカーに素早く集まって頭割りを受けること
サーミオニックの場合は、d1マーカーに集合して受ける
この後はレイヴンが来るので素早く散開と差し込みヒールを差し込むこと
・アクション3(サーミオニックビームorレイヴンダイブ)
サーミオニックは1マーカーで受ける レイヴンの場合は散開する
この後ツイスターが来るので外周8方向へ散る
・ツイスター
隙あらばツイスター 3つ目のアクション直後に来る 以下の方向に捨てる
回避後MTは、タニアをしっかり2マーカーまで誘導すること
・メガフレア
ネールからの全体魔法攻撃 軽減必須
バリア+10%以上の軽減でないと死人が出る 着弾前までにHPはMAXにしておくこと
ツイスターからメガフレアまで猶予が短いので要注意
ここは学者のバリアと陣のみで耐えることによりLBを1本貯めることができる
学者:士気+陣
ただし、2体の練習中は危険なので慣れてからするといい
この間もタニアからのAAがあるので、メガフレアとAAでMTを落とさないように気をつけること
☆デスセンテンス+レイヴェンスビーク
タニアとネールからそれぞれ単体攻撃 バフ受け必須
戦士 :ヴェンジェ+直感
暗黒 :ウォール+BN
ガンブレ:ネビュラ+ストーン
ナイト :センチ+シェル
その他:鼓舞+ベニゾン(ST)
詠唱中にそれぞれタゲを持ってない方を挑発してタゲを取る
この後はプラメ+クロウからループに入る ほとんど同じなので、一部以外は解説を割愛
1回目と同様 直前のバフを引き継ぐ
戦士 :ヴェンジェ+直感
暗黒 :ウォール
ガンブレ:ネビュラ+ストーン
ナイト :センチ+シェル
ヒラはMTST両方のHPに要注意 ここは落としやすいポイントなのでヒール重視で
ここで攻撃対象をタニアに変更 60秒シナジーは使用する
・ヘルリキット×5
1回目と同様 レンジは早めに移動しておくこと
・魔力錬成
1回目と同様 2マーカー付近に誘導できなかった場合、B側とD側の玉処理がシビアになる
危ないと思ったら、迂回してツイスターを捨ててから玉処理すること
・ツイスター
1回目と同様に避ける
☆ネールセリフ2回目
1回目に来なかったグループのうちどちらかが来る(=パターンを2択に絞れる) 処理方法は同じ
・ツイスター
1回目と同様に避ける 中央付近のツイスターには要注意
☆デスセンテンス+レイヴェンスビーク
ループ後はこちらが先に来る バフ受けし、詠唱中にスイッチすること
戦士 :ランパ+直感
暗黒 :ランパ+BN
ガンブレ:ランパ+ストーン
ナイト :ランパ+シェル
・メガフレア
ネールから全体魔法攻撃 軽減必須
1回目同様10%軽減+バリアで耐える
学者:士気+陣
この後は、エーテルが100貯まる(時間切れ)まで2体ともAAのみだが、タンクのHPには気をつけること
チャリオットの場合は全員離れて回避する メレーは避ける方角には気をつけること
次が頭割りの場合は1マーカーに集合し、次がレイヴンの場合は、以下の様に散開する
/p | MT ST
/p | D1 H2 D2
/p | D3 H1 D4 ※H2は1マーカー
・アクション2(チャリオットorレイヴンダイブorサーミオニックビーム)
チャリオットの場合はとりあえず離れる 近接組は粘りすぎないよう気をつけること
この次はレイヴンなので、散開できてる人は回避と一緒に移動しておくこと
レイヴンの場合は、次が頭割りなので中央でコンパクトに散開しておくこと
/p | MT ST
/p | D1 H2 D2
/p | D3 H1 D4 ※H2は1マーカー
着弾した人はHPが減ってるため、ヒラはHPを戻すこと(レイヴン対象者だけ頭割りで死ぬ) 着弾後は1マーカーに素早く集まって頭割りを受けること
サーミオニックの場合は、d1マーカーに集合して受ける
この後はレイヴンが来るので素早く散開と差し込みヒールを差し込むこと
・アクション3(サーミオニックビームorレイヴンダイブ)
サーミオニックは1マーカーで受ける レイヴンの場合は散開する
この後ツイスターが来るので外周8方向へ散る
・ツイスター
隙あらばツイスター 3つ目のアクション直後に来る 以下の方向に捨てる
/p | MT ST
/p | D1 D2
/p | D3 D4
/p | H1 H2
処理後は2マーカー付近に集合するが、中央付近のツイスターに気をつけること回避後MTは、タニアをしっかり2マーカーまで誘導すること
・メガフレア
ネールからの全体魔法攻撃 軽減必須
バリア+10%以上の軽減でないと死人が出る 着弾前までにHPはMAXにしておくこと
ツイスターからメガフレアまで猶予が短いので要注意
ここは学者のバリアと陣のみで耐えることによりLBを1本貯めることができる
学者:士気+陣
ただし、2体の練習中は危険なので慣れてからするといい
この間もタニアからのAAがあるので、メガフレアとAAでMTを落とさないように気をつけること
☆デスセンテンス+レイヴェンスビーク
タニアとネールからそれぞれ単体攻撃 バフ受け必須
戦士 :ヴェンジェ+直感
暗黒 :ウォール+BN
ガンブレ:ネビュラ+ストーン
ナイト :センチ+シェル
その他:鼓舞+ベニゾン(ST)
詠唱中にそれぞれタゲを持ってない方を挑発してタゲを取る
この後はプラメ+クロウからループに入る ほとんど同じなので、一部以外は解説を割愛
Phase4-2 ループ後
☆プラメット+バハムートクロウ1回目と同様 直前のバフを引き継ぐ
戦士 :ヴェンジェ+直感
暗黒 :ウォール
ガンブレ:ネビュラ+ストーン
ナイト :センチ+シェル
ヒラはMTST両方のHPに要注意 ここは落としやすいポイントなのでヒール重視で
ここで攻撃対象をタニアに変更 60秒シナジーは使用する
・ヘルリキット×5
1回目と同様 レンジは早めに移動しておくこと
・魔力錬成
1回目と同様 2マーカー付近に誘導できなかった場合、B側とD側の玉処理がシビアになる
危ないと思ったら、迂回してツイスターを捨ててから玉処理すること
・ツイスター
1回目と同様に避ける
☆ネールセリフ2回目
1回目に来なかったグループのうちどちらかが来る(=パターンを2択に絞れる) 処理方法は同じ
・ツイスター
1回目と同様に避ける 中央付近のツイスターには要注意
☆デスセンテンス+レイヴェンスビーク
ループ後はこちらが先に来る バフ受けし、詠唱中にスイッチすること
戦士 :ランパ+直感
暗黒 :ランパ+BN
ガンブレ:ランパ+ストーン
ナイト :ランパ+シェル
・メガフレア
ネールから全体魔法攻撃 軽減必須
1回目同様10%軽減+バリアで耐える
学者:士気+陣
この後は、エーテルが100貯まる(時間切れ)まで2体ともAAのみだが、タンクのHPには気をつけること
同時処理必須なのでキャスLBを使用して倒す そのためHP調整が必要になる
(LBはレンジでも可能だが、打つ位置が悪いと2体共巻き込めないことがある為、キャス推奨)
キャスLBを打つタイミングは、
LB3→エーテル91か2 HPは4%未満にしておく
LB2→エーテル94 HPは2~3%前半未満にしておく
早く倒しすぎると、バフが帰ってこなくなるため要注意
2分系のシナジーが帰ってくるが、練習中以外は絶対に使用しないこと(60秒系はOK)
☆テラフレア
10カウント後バハムートからの全体攻撃 必ず全滅する
バハムートエーテルが100未満の時、特殊な演出で復活し、最終フェーズへ進める
DPSチェックは緩めなので、専用のスキル回しを固めて、慌てず動くことを心がけましょう
ここを突破すると最終フェーズです 最初はシナジーや薬などは使って、先を練習するといいでしょう
そしていよいよ・・・
戦いは最終決戦へ → 金バハムート
[Q&Aコーナー]答えれる範囲で
Q.タンクのヒールであまり攻撃できないのですが(byヒラ)
A.なかなか攻撃は難しいと思います
慣れないうちは回復に専念して、慣れればDot更新などできるようになります
実際慣れた後も殴るのは少し難しいので安牌を取るほうがいいです
Q.リキット誘導がうまくできない
A.リキットがうまく誘導できない時考えられるのが
レンジがいる場所が近すぎるか誘導場所に行くのが遅いというパターンが多いです
早めに定位置に移動して残りの人はタニアから離れすぎないようにしましょう
Q.玉の処理が難しい
A.処理失敗が続くのであれば、処理する位置を変えたりするといいです
Q.なぜメガフレアは陣とバリアのみで耐えるんですか
A.軽減もりもりでやる場合LBは2本貯まるかたまらないかのラインになります
軽減をギリギリにすることに寄ってLBボーナスを得るためです
これを2回行うことにより、確実に3本貯めることができて調整が楽になります
クリア目的くらいまでになると余裕ができて2本でも可能ですが、
練習中はこれで突破できないこともあるので、貯めたほうがいいです
Q.突破するためのDPSが足りません
A.ジョブにもよりますがスキル回しが少し変わるところがあると思います
プライムの群龍前でアビやゲージなどを調整すると少し盛れます
ここまできてる人なら、慣れれば問題なく越せるはずです
Q.集中力がきつくなってきました
A.2体フェーズ終了地点で戦闘開始から15分経過しています
この後最終フェーズは約3分30秒の戦闘が始まる上に1ミスも許されません
テラフレア詠唱カウントから最終フェーズ開始まで1分弱あるので
その間に深呼吸や飲み物を口にするなどして落ち着くといいです
私も経験しましたが緊張すると思うので少しでもリラックスすることが大切です
Q.緊張とプレッシャーで死にそうです
A.メンバーの中には胃薬など飲んでいる人もいた気がします
前のQ&Aと似てますが自分にあった方法で少しでも緊張をほぐしましょう
※随時更新
(LBはレンジでも可能だが、打つ位置が悪いと2体共巻き込めないことがある為、キャス推奨)
キャスLBを打つタイミングは、
LB3→エーテル91か2 HPは4%未満にしておく
LB2→エーテル94 HPは2~3%前半未満にしておく
早く倒しすぎると、バフが帰ってこなくなるため要注意
2分系のシナジーが帰ってくるが、練習中以外は絶対に使用しないこと(60秒系はOK)
☆テラフレア
10カウント後バハムートからの全体攻撃 必ず全滅する
バハムートエーテルが100未満の時、特殊な演出で復活し、最終フェーズへ進める
まとめ
この2体フェーズは今まで出てきたギミックをこなすだけですが、緊張から動きが鈍りやすいですDPSチェックは緩めなので、専用のスキル回しを固めて、慌てず動くことを心がけましょう
ここを突破すると最終フェーズです 最初はシナジーや薬などは使って、先を練習するといいでしょう
そしていよいよ・・・
戦いは最終決戦へ → 金バハムート
[Q&Aコーナー]答えれる範囲で
Q.タンクのヒールであまり攻撃できないのですが(byヒラ)
A.なかなか攻撃は難しいと思います
慣れないうちは回復に専念して、慣れればDot更新などできるようになります
実際慣れた後も殴るのは少し難しいので安牌を取るほうがいいです
Q.リキット誘導がうまくできない
A.リキットがうまく誘導できない時考えられるのが
レンジがいる場所が近すぎるか誘導場所に行くのが遅いというパターンが多いです
早めに定位置に移動して残りの人はタニアから離れすぎないようにしましょう
Q.玉の処理が難しい
A.処理失敗が続くのであれば、処理する位置を変えたりするといいです
Q.なぜメガフレアは陣とバリアのみで耐えるんですか
A.軽減もりもりでやる場合LBは2本貯まるかたまらないかのラインになります
軽減をギリギリにすることに寄ってLBボーナスを得るためです
これを2回行うことにより、確実に3本貯めることができて調整が楽になります
クリア目的くらいまでになると余裕ができて2本でも可能ですが、
練習中はこれで突破できないこともあるので、貯めたほうがいいです
Q.突破するためのDPSが足りません
A.ジョブにもよりますがスキル回しが少し変わるところがあると思います
プライムの群龍前でアビやゲージなどを調整すると少し盛れます
ここまできてる人なら、慣れれば問題なく越せるはずです
Q.集中力がきつくなってきました
A.2体フェーズ終了地点で戦闘開始から15分経過しています
この後最終フェーズは約3分30秒の戦闘が始まる上に1ミスも許されません
テラフレア詠唱カウントから最終フェーズ開始まで1分弱あるので
その間に深呼吸や飲み物を口にするなどして落ち着くといいです
私も経験しましたが緊張すると思うので少しでもリラックスすることが大切です
Q.緊張とプレッシャーで死にそうです
A.メンバーの中には胃薬など飲んでいる人もいた気がします
前のQ&Aと似てますが自分にあった方法で少しでも緊張をほぐしましょう
※随時更新
コメント